2019年10月19日 更新

オッドアイの人間が生まれる確率は?特徴や原因とオッドアイの日本人

オッドアイという言葉をご存知ですか?左右の瞳の色が違う状態を表す言葉ですが、実際に見たことはありますか?日本人の中にはいないのでしょうか?全世界ではどのくらいの確率で生まれるのでしょうか?神秘的なオッドアイの特徴や原因を詳しくみていきましょう!

『独眼竜政宗』という呼び名も有名な戦国武将の伊達政宗ですが、幼少期に罹った天然痘という感染症により右目の視力を失ったといわれます。ただ後世でも人気の高い武将だったので、真偽不明のいろんな逸話が残っています。

その中のひとつに、政宗は実はオッドアイだったという説があります。この説が生まれた理由に、政宗の墓を発掘調査した際に、政宗の右目の眼球が無くなっていたという痕跡はなかったから、というのがあります。

天然痘に罹った目が腫れて眼球が飛び出し、家臣にその眼球を切り取らせたという逸話が残っていたことから、眼球が無くなっていないのに眼帯をしていたのは、実はオッドアイだったからでは?という想像に繋がったようですが、噂の域を超えるものではありません。

オッドアイで有名な海外の人

Passport Map World - Free photo on Pixabay (225649)

虹彩異色症は珍しい症状ですが、世界を見渡せば数名の有名人が見つかりました。白人に発症率が高いということで、やはり欧米出身者に該当者が多いようです。


デヴィッド・ボウイ

David Bowie on Instagram: “Tune in to the @bbc6music Breakfast Show for some exciting David Bowie news on Monday morning (8th October) around 9:30am BST.” (229837)

2016年に惜しまれつつこの世を去った、イングランド出身のミュージシャンであり俳優のデヴィッド・ボウイは右目がブルー、左目がヘーゼル(淡褐色)のオッドアイの持ち主でした。

先天性とも、ケガの後遺症で左目の瞳孔が開いたままになり色素が沈着したための後天性のオッドアイ、ともいわれます。

どちらにしても、左右の瞳の色が違うことがデヴィッド・ボウイの妖艶な雰囲気とあいまって、彼の強烈な個性を形成するひとつのファクターとなっています。

キーファー・サザーランド

Gun Hands Black - Free photo on Pixabay (227950)

大ヒットした海外ドラマ『24-TWENTY FOUR-』のジャック・バウワー役で日本でも有名なキーファー・サザーランドはイギリス生まれ、カナダ育ちの俳優です。

右目がブルー、左目がグリーンの虹彩異色症で先天性と言われています。ブルーとグリーンなので、明るい場所でないと気付かない程度の違いのようですが、日本人では滅多に見られない瞳の色は魅力的ですね。

ケイト・ボスワース

Surfer Jaws Surfboard - Free photo on Pixabay (227957)

右目がヘーゼル、左目がブルーのケイト・ボスワースはアメリカ出身の女優です。運動神経が良く、14才の時には乗馬大会で優勝するほどの腕前だそうです。

2002年公開の映画『ブルー・クラッシュ』では、持ち前の身体能力を活かしサーフィン大会に臨む少女を演じ、高い評価を得ました。

ファッションセンスがあることでも知られ、美しい瞳が彼女の魅力をさらに増幅させているようです。

ミラ・クニス

Black Swan Waterfowl - Free photo on Pixabay (228016)

『ブラック・スワン』や『テッド』などの話題作に出演したミラ・クニスは、ウクライナ出身で現在はアメリカで活躍中の女優です。

左がグリーン、右がブラウンの虹彩異色症ですが、彼女は緑内障を患った後遺症で瞳の色が変わってしまった、後天性の虹彩異色症だそうです。役を演じる時は両目の色を合わせるためにコンタクトレンズを使用することもあるそうです。

その他にも数名の虹彩異色症の有名人が世界で活躍しています。昔に比べ格段に画質が良くなってきている今後は、もっと瞳の色に注目が集まるかもしれませんね。

オッドアイになる原因は?

Cat Look Eyes Close - Free photo on Pixabay (233768)

オッドアイになる原因は先天性の場合、後天性の場合、またそれぞれ遺伝の場合、疾患の場合などがあり多岐に渡ります。人間の場合、ネコの場合などによっても違いがあります。

そもそも瞳の色は、虹彩の色を決める遺伝子の組み合わせと、メラニンの量によって決まります。メラニンとは、太陽光線に含まれる有害な紫外線などから私たちを守ってくれている重要な色素で、肌や髪などにも含まれます。

虹彩の中のメラニン量が多いと黒に近い茶色となり、少ないと青色になるといわれます。強い日差しが照りつける地域では、紫外線から目を守るために虹彩内のメラニン量が多くなり、日差しが弱い地域では少なくなるといわれています。

先天性

Dna String Biology - Free image on Pixabay (226912)

通常は、遺伝子が左右に同じ虹彩の色の情報を伝達するため両目が同じ色になりますが、伝達経路は左右別になっているので、ごく稀に違う虹彩の色の情報が伝わり、左右の瞳の色に違いが生じます。

この場合は生まれた時から左右の瞳の色が違う先天性の虹彩異色症となります。瞳の色が違うだけで、視力などに問題はありません。

その他、ワールデンブルグ症候群という遺伝子疾患でも虹彩異色症となることがあります。この場合は虹彩が両目または片側が青くなり、皮膚や髪の一部が白くなったり難聴になるなどの症状を併発することがあります。

後天性

Doctor Medical Medicine - Free photo on Pixabay (227334)

後天的には緑内障や虹彩毛様体炎、虹彩萎縮といった目の病気や、事故やケガによる虹彩の損傷などが片側の目におこった時に虹彩異色症となる場合があります。なお、緑内障といっても瞳が緑色になる訳ではありません。

虹彩異色症を引き起こす疾患としてホルネル症候群もありますが、この病気は先天性のものと後天性のものがあります。どちらでも通常は顔の片側に症状が出るので、虹彩に影響を与える場合も片方の色だけが変わることになります。

同じ人でも、病気や日光の照射率が違う土地へ住むなどの環境の変化によりメラニンの生成量が変わると、目の色も変わることもあります。いずれにしてもかなりのレアケースなので虹彩異色症の人は多くないのです。

オッドアイの別名

Cat Cute White Persian - Free photo on Pixabay (225162)

現在オッドアイという言葉は、左右の瞳の色が違うネコを指す言葉として使うことが多いようです。その他ネコに対しては前述した『金目銀目』という表現や、動物全般に対して『バイアイ(bi-eye)』との表現もあります。

人間に対しては虹彩異色症の他に、英語表現の『ヘテロクロミア・オブ・アイリス』から単に『ヘテロクロミア』と言ったり、小説の中では『金銀妖瞳(きんぎんようどう)』と表現されていることもあります。

オッドアイは猫に多い!

Kittens Cat Puppy - Free photo on Pixabay (225124)

2 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

人見知りの特徴とは?人見知りの原因と治し方と人見知りへの本音も

人見知りの特徴とは?人見知りの原因と治し方と人見知りへの本音も

自分は、人見知りだと思っている人は多くいらっしゃると思います。では、人見知りとは何なのか?何故人見知りになるのか?気になる人もおられると思います。そこで今回は、人見知りの人の特徴や原因、治す方法について詳しく書いていきたいと思います。
【診断】惚れっぽい女性の特徴と原因は?惚れっぽい原因と治す方法も

【診断】惚れっぽい女性の特徴と原因は?惚れっぽい原因と治す方法も

恋愛映画や恋愛ドラマが大好きで惚れっぽい性格のあなた。あなたの惚れっぽい原因や惚れっぽさの診断を一緒にしてみませんか?惚れっぽいを治す方法がきっと見つかると思います。また、惚れっぽい女性の特徴や性格についても詳しくご説明いたします。
モラハラ妻の特徴と原因!離婚する前の対処法や対策と子供への影響も

モラハラ妻の特徴と原因!離婚する前の対処法や対策と子供への影響も

モラハラ妻が最近増えているのですが、皆さんのご家庭は大丈夫ですか?離婚をしたいと考えたくなりやすいのですが、モラハラ妻には原因や特徴が存在し、子どもにあたる場合もあります。モラハラ妻の対策法も存在するため、対処法や離婚方法、チェック診断を含めご紹介します。
沸点が低い人の心理や特徴11選!沸点が低い原因と改善方法は?

沸点が低い人の心理や特徴11選!沸点が低い原因と改善方法は?

沸点が低い人には心理や特徴があるのはご存知ですか?沸点が低いという点は周りの人に迷惑をかけてしまう可能性があります。そのような沸点が低い人にはデメリットが存在するのですが、改善方法を含めて沸点が低い人についてご紹介していきます。
意志が弱い人の特徴と原因!意志が弱い人のダイエット成功の秘訣

意志が弱い人の特徴と原因!意志が弱い人のダイエット成功の秘訣

意志が弱い人はダイエットに挑戦してもなかなか成功しないと悩む人が多いです。もちろんダイエット法や周りの環境なども影響があるのですが、意志の強さも重要です。ダイエットを成功させるためにも意志を強くする必要があるため、意志の弱さの克服方法をご紹介します。

この記事のキーワード