目次
- ミニマリストは部屋だけじゃなくバックも最低限しか持たない!
- ミニマリストとは
- ミニマリストのバックは現代社会では実用的!
- コンビニがあれば好きな時に好きなものが買える
- スマホ決済やスマホアプリでポイントカードが利用できる
- クレジットカード1枚あれば簡単に買い物が出来る
- オシャレの世界では小さいバックはポイントが高い
- 肩こりの原因を防いでくれる
- 大きなカバンを持たないことで都会人が演出できる
- ミニマリストのバックの中身
- 財布
- 携帯、スマホ
- 生理用品
- 化粧品
- ミニマリストが重視しているバックの点
- 多機能である
- ミニマムである
- 素材が良いもの
- シンプルなデザイン
- 部屋にあっても邪魔にならないか
- 【男性】ミニマリストにオススメなバックを紹介!
- ひらくPCバッグ
- GREGORY
- KAIKO
- 【女性】ミニマリストにオススメなバックを紹介!
- FURLA
- HELLY HANSEN
- THE NORTH FACE
- ミニマリストは旅行バックも簡易的!
- キャリーケースは小さい、もしくは持たない
- 小さめのリュックに必要最低限だけ詰める
- ミニマリストなバックを持っている人の印象
- かっこいい
- キレイ好きそう
- 男におごってもらうつもりで来たのかな?
- 小さすぎて持つ意味あるの?
- バックの中身でわかるミニマリスト度診断
- (レベル1)バッグに余計な装飾がついていない
- (レベル2)バッグが手のひらにのるサイズ
- (レベル3)スペースを作るためにスマホにカバーはつけない
- (レベル4)財布なし、バッグのポケットが財布代わり
- (レベル5)バッグに入れるほどのものがないのでバッグを持たない
- ミニマリストが持つバックは機能がいいので真似するのもアリ
バッグは持ち歩く際も重要ですが、使っている時間よりも家に置いている時間の方が多いこともあります。外で多く使うとは言っても、部屋に置いていて邪魔になる、部屋の雰囲気に合っていないものは最適なバッグとは言えません。
収納しやすく、そのまま置いていても邪魔にならないようなバッグを選びましょう。ミニマリストは部屋の中に物がほとんど無いことも多いので、それにあうバッグを選ぶと部屋に置いている時も気にならなくなります。
小さなバッグを選ぶことでクローゼットの中に入りやすくなり、部屋もスッキリします。
収納しやすく、そのまま置いていても邪魔にならないようなバッグを選びましょう。ミニマリストは部屋の中に物がほとんど無いことも多いので、それにあうバッグを選ぶと部屋に置いている時も気にならなくなります。
小さなバッグを選ぶことでクローゼットの中に入りやすくなり、部屋もスッキリします。
【男性】ミニマリストにオススメなバックを紹介!
via pixabay.com
男性と女性で、ミニマリストのバッグとしておすすめするバッグの種類は異なります。それは見た目の違いや持ち歩くものにも差があるためです。
ここではまず男性のミニマリストのバッグにおすすめなものを紹介します。
ここではまず男性のミニマリストのバッグにおすすめなものを紹介します。
ひらくPCバッグ
via pixabay.com
2016年にグッドデザイン賞を受賞した「ひらくPCバッグ」は、ミニマリストになりたいけれど外で仕事はしっかりしたいという人におすすめのバッグです。
このバッグの特徴はペン立てのように鞄が自立することであり、開けたままで使用できるのでどんな場所でも快適な仕事環境が一瞬で整います。
また、ダブルファスナーになっているのでどちらの肩にかけても使用でき、荷物が重くなっても肩に負担がかかりにくくなります。
このバッグの特徴はペン立てのように鞄が自立することであり、開けたままで使用できるのでどんな場所でも快適な仕事環境が一瞬で整います。
また、ダブルファスナーになっているのでどちらの肩にかけても使用でき、荷物が重くなっても肩に負担がかかりにくくなります。

【グッドデザイン賞2016受賞】「ペン立て」みたいな感覚で使える、機動性の高いPCバッグ。カフェでも机でも、開いた状態でバッグを置いておくだけで、中身にすぐアクセス。。パソコンバッグ【ひらくPCバッグ】PCバック パソコンバック PCケース メンズ ショルダー バッグ SUPER CLASSIC パソコン ケース MBP15インチ ipad ipad3 ipad4も収納 かっこいい 持ち運ぶ おしゃれ いしたにまさき ひらく 開く ビジネスバッグ 肩掛け 自立 バッグ
GREGORY
via pixabay.com
プライベートでは財布や携帯をポケットに入れてバッグは持ち歩かないという男性でも、ビジネスシーンではバッグを持ち歩く必要があることも多いです。その場合、ノートパソコンを入れる専用のスペースがあるというのも重要なポイントでしょう。
このグレゴリーのバッグは、パソコンを入れるためのクッションポケットがついているのでパソコンのカバーを使用しなくても安全に持ち運ぶことができます。
また、このバッグは手持ちでも肩掛けも、リュックにもできるという優れものです。シーンに合わせたバッグの形になり、容量も多いため1泊の出張などもこのバッグ1つで行けるでしょう。
このグレゴリーのバッグは、パソコンを入れるためのクッションポケットがついているのでパソコンのカバーを使用しなくても安全に持ち運ぶことができます。
また、このバッグは手持ちでも肩掛けも、リュックにもできるという優れものです。シーンに合わせたバッグの形になり、容量も多いため1泊の出張などもこのバッグ1つで行けるでしょう。

Amazon.co.jp: (グレゴリー) GREGORY リュックサック デイパック 2.インディゴブルー: シューズ&バッグ
KAIKO
via pixabay.com
パソコンを持ち歩かなくても良い時はバッグを小さくしたいと考える人も多いです。そんな時におすすめなのはKAIKOのボディバッグはとてもコンパクトで、しっかり身体にフィットするので走ったり自転車に乗ったりしてもずれることはありません。
黒のレザーで作られているので、使えば使うほど味が出て、自分だけのバッグになっていくことから人気のバッグでもあります。現在このバッグは完売しているため、公式サイトからは買うことができませんが一部ネットで販売しているところもあるようです。
黒のレザーで作られているので、使えば使うほど味が出て、自分だけのバッグになっていくことから人気のバッグでもあります。現在このバッグは完売しているため、公式サイトからは買うことができませんが一部ネットで販売しているところもあるようです。

モノや情報に溢れているこの時代、最小限の荷物で生きるミニマリストに憧れるという方は多いのではないでしょうか? この記事で
【女性】ミニマリストにオススメなバックを紹介!
via pixabay.com
女性にとってミニマリストのようにスッキリとしたバッグも憧れですが、何よりも見た目が重要だと考える人も多いでしょう。荷物が少なくなる以上にやはり見た目が可愛いというのは買うときのポイントになります。
ここではミニマリストのバッグとして使いやすいのに加え、見た目も可愛いものを紹介します。
ここではミニマリストのバッグとして使いやすいのに加え、見た目も可愛いものを紹介します。
FURLA
via pixabay.com
フルラのバッグは実際に普段使い用として使用しているミニマリストの女性もいて、ブログで紹介しています。このバッグは黒のとてもシンプルなデザインが特徴的ですが、外にポケットもついており、手持ちでも肩掛けバッグとしても使用することができます。
ドーム型のバッグなので、持ち運びする物が少ないミニマリストだからこそ、バッグの中を整理整頓しやすいです。今まで買ったバッグが仕切りが多すぎて使いにくいと感じた事がある人には特におすすめのバッグです。
ドーム型のバッグなので、持ち運びする物が少ないミニマリストだからこそ、バッグの中を整理整頓しやすいです。今まで買ったバッグが仕切りが多すぎて使いにくいと感じた事がある人には特におすすめのバッグです。
![Amazon | [フルラ] バッグ FURLA BFK9 ARE PIPER M DOME パイパー レディース ハンドバッグ ショルダーバッグ 無地 [並行輸入品] 783291 ブラック | Furla(フルラ) | ショルダーバッグ](/clipkit/images/thumb/missing.png)
[フルラ] バッグ FURLA BFK9 ARE PIPER M DOME パイパー レディース ハンドバッグ ショルダーバッグ 無地 [並行輸入品] 783291 ブラックがショルダーバッグストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
HELLY HANSEN
via pixabay.com
ミニマリストは持ち歩く荷物の量が少ないため、軽くて丈夫なサコッシュはミニマリストに人気の高いバッグです。元々はアウトドアで使う人が多かったですが、最近ではコンサートでも販売されるなど一般的にも使用されるようになり注目を集めるようになりました。
このサコッシュの特徴は、防水機能がついているため雨に濡れても大丈夫であり、汚れても濡れたタオルなどで拭くだけで綺麗にできるという点です。また、外側にポケットがついているため、小さなものや使う頻度の高いものを入れておけるというメリットがあります。
このサコッシュの特徴は、防水機能がついているため雨に濡れても大丈夫であり、汚れても濡れたタオルなどで拭くだけで綺麗にできるという点です。また、外側にポケットがついているため、小さなものや使う頻度の高いものを入れておけるというメリットがあります。
![Amazon | [ヘリーハンセン] サコッシュ ウォーターレジスタンスサコッシュ HOY91760 HB(ヘリーブルー) | HELLY HANSEN(ヘリーハンセン) | ショルダーバッグ](/clipkit/images/thumb/missing.png)
[ヘリーハンセン] サコッシュ ウォーターレジスタンスサコッシュ HOY91760 HB(ヘリーブルー)がショルダーバッグストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
THE NORTH FACE
via pixabay.com
ミニマリストも、小さなバッグのみでは場面によって不便に感じることもあります。そのため、少し大きなサイズのバッグが欲しいという場合には、ザ・ノース・フェイス]のトートバッグ ユーティリティートートがおすすめです。
このバッグはオーガニックコットンが使用されている肌触りの良いバッグであり、フロントポケットに3つの仕切りが付いているので、大きなバッグでもバッグの中が散らばりにくいという特徴があります。
また、手持ちも肩掛けにも対応しているので場面に合わせて使い分けることができます。
このバッグはオーガニックコットンが使用されている肌触りの良いバッグであり、フロントポケットに3つの仕切りが付いているので、大きなバッグでもバッグの中が散らばりにくいという特徴があります。
また、手持ちも肩掛けにも対応しているので場面に合わせて使い分けることができます。
3 / 5