2021年4月16日 更新

頭沸いてるは方言?意味や使い方と頭沸いてる人の特徴

頭湧いてるという言葉をあなたは知っていますか?どこかで聞いたことがある人もそうでない人も、知っていてもどんな意味なのか、どこの方言なのか詳しく知らない方が多いと思います。どんな特徴があり、なぜ女性によく使われる言葉なのか詳しく紹介します。

「頭沸いてる」ってどんな時に使う言葉?

Excited Woman Surprised - Free photo on Pixabay (100358)

人から言われる言葉はたくさんありますが、時に初めて聞いた言葉で最初意味が分からない言葉も出てきます。あなたは人から「頭沸いてる」という言葉を言われたことはありますか?

今回POUCHSでは、その言葉の使い方や、どういう人がその言葉を言われるのか、その特徴にあてはまる人の対処法など詳しく解説していきます。「頭沸いてる」という言葉を初めて聞き、意味や使い方を知りたいという人は参考にしてください。

元ネタはあるの?

 (892710)

「頭沸いてる」という言葉は、アニメや漫画などで広く知られるようになった言葉ではありません。そのため「この作品が元ネタだ!」などと言い切ることはできないでしょう。

ただし、一般的には関西地方の若者がよく使う方言だと言われています。そこからSNSなどで広まって知名度が高まった言葉だと考えることができます。方言で使われる「頭沸いてる」に関しても、のちほど説明していくのでそちらもぜひご覧ください。

「頭沸いてる」と「頭湧いてる」はどちらが正しいか

Question Mark Why Problem - Free photo on Pixabay (100366)

では、その言葉の意味について説明しますが、まず「わいてる」という言葉は2通りの漢字が使われます。「沸いてる」と「湧いてる」の2つです。読み方は同じでもその意味は異なってきます。

どちらも間違った使い方ではありません。2つの言葉にはそれぞれ意味があります。その意味の由来や意味の違いについて説明していきます。

「頭沸いてる」の意味

Boiling Over Of Milk Ceramic Hob - Free photo on Pixabay (100372)

まず、沸いてるという言葉の意味についてですが、皆さんがイメージするのは鍋が沸騰しぐつぐつしているようなものをイメージするはずです。つまり、実際に目に見えている状態です。では、頭が沸騰するという状態はどういうことなのか、それは目に見えない身体的に沸騰している様を表現しています。

具体的に説明すると、風邪を引くと熱が出て頭がぼーっとします。何かを考えようにもなかなか集中できず、いつもなら簡単にできること・考えれることが非常に困難になります。つまりその状態に近い状態を表現しています。頭が沸騰してぼーっとしてしまい何も考えれない、そんな状態です。

やはり、そのような状態では気が確かではないと周りからは見られてしまいますので、頭が沸騰して気が確かではないという言葉が使われます。

「頭湧いてる」の意味

Bee Spring Flower - Free photo on Pixabay (100411)

次は湧いてるという言葉ですが、温泉が湧くなどという言葉でも使われますが、虫が湧くという言葉でも使います。では、脳みそに虫が湧くというのはどういう状態を指すのかですが、先ほどの頭が沸騰すると同じで脳みそに虫が湧くことはありません。それぐらい通常の状態ではないという意味です。

正常な判断ができない、普段とは違う行動をしているなど、明らかにおかしい状態の表現として使用されます。脳みそに虫が湧いているとしたら、それは正常な状態ではありません。それぐらい周りにおかしいと思われているという事です。

頭沸いてるは方言?使い方は?

Woman Question Mark Person - Free photo on Pixabay (100435)

頭が湧いているという言葉ですが、聞き覚えのある人も聞いたことがない人もいます。それは、なかなか関東では使われない言葉だからです。では、どこで使われている言葉なのか、また、どのような場面で使うのが適切なのか、その違いについて説明します。

頭沸いてるは方言?

Balloons Comic Talk - Free vector graphic on Pixabay (100457)

沸くという言葉自体は普段の生活でもよく使われる言葉です。しかし、頭が沸くという言葉になるとあまり聞きなれない言葉になります。では、どこの地域の方言なのかというと、関西で使われている言葉です。関西では「頭沸いてんのか」「頭沸いとんのか」という言葉で使われます。

他の地域でも使う言葉ではありますが、代表的なのは関西になり多くは関西弁として認知されている言葉になります。

「頭沸いてる」の使い方

Entrepreneur Startup Start-Up - Free photo on Pixabay (100571)

普段の言動とはかけ離れていたり、突拍子もないことを平気で行ったりなど、明らかに正気ではないときに使う言葉です。頭おかしいんじゃないか、と同じ意味合いで使うと言ったら分かりやすいはずです。頭沸いてんの?(頭おかしいんじゃないの?)という事です。

使い方に関してはこれでいいですが、言われた人がどう感じるかは難しい所なので、使い方には注意したほうがいいです。好意的に受け取る人は少ない言葉になります。

若者言葉の「沸いた」との違い

Concert Performance Audience - Free photo on Pixabay (100630)

沸いたという言葉だけだと、普段の生活からはお湯が沸いた、やかんが沸いたなどを想像するかと思います。しかし、今は若者の間で沸いたというフレーズが頻繁に使われています。では、どのような意味で使われているのか。

それは、テンションが上がったときに使う言葉です。もっと分かりやすく言うと嬉しい・最高といった感情が爆発するような気持ちになったときに使われる言葉として若者の間で使われています。

使用例としては、「好きな芸能人を間近で見られてすごい沸いた」や「この前飲み会でタイプの人がいて沸いた」など、頭沸いてるという言葉と、若者が使う沸くは全く別の意味になります。

頭沸いてる人の特徴

Guy Man People - Free photo on Pixabay (100665)

1 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪