2020年3月1日 更新

諏訪大社下社のご利益やパワースポットは?上社との違いや御朱印についても!

長野県の最強パワースポット・諏訪大社は、諏訪湖を挟んで上社・下社に分かれており、二社四宮から成り立つ神社です。今回は、諏訪大社下社に注目!上社との違いや、ご利益、おすすめのパワースポットを紹介!アクセス方法や駐車場の情報も見ていきます。

@haewahaee on Instagram: “#諏訪大社#下社#秋宮 #神楽殿 #重要文化財 #立川和四郎富昌 #天保 6年(1835年)  #狛犬 は#彫刻家 の#清水多喜示 による#昭和 のもので、高さ1.7mは#青銅製 では日本一の大きさとのこと。#台座 には#忠・#孝 の文字が刻まれる。  #諏訪大社下社秋宮…” (810535)

大しめ縄の手前にもう1つのパワースポットがあります。大しめ縄を挟むようにそびえたつのが青銅製の狛犬!高さはなんと1,7mもあり、青銅製では日本で1番大きいと言われています。

その表情を見てみると、どこか愛嬌があり憎めません。体はずっしりと大きく、大しめ縄同様、迫力を感じさせます。彫刻家・清水多嘉示さんによって作られたもので、こちらも重要文化財に指定されているんです。パワーみなぎる狛犬をぜひ写真に収めてみてください。

樹齢700年の杉

クマ on Instagram: “諏訪大社下宮秋宮 寝入りの杉 樹齢700年、丑三つ時(午前2時頃)に寝入りいびきが聞こえるといわれる杉。 煎じて子供に飲ませると夜泣きが止まるといわれています。 #寝入りの杉 #諏訪大社下社秋宮 #諏訪大社 #下諏訪町 #長野県 #日本の風景  #日本の美  #日本の原風景…” (810545)

秋宮の正面入り口をくぐってすぐのところにあるのが、「寝入りの杉」と呼ばれる樹齢700年の杉の木です。この木の葉っぱを枕に敷いて寝るとよく眠れると言われています。

また、真夜中になると枝を垂れ下げいびきをかくという言い伝えもあるんです。そこから「寝入りの杉」という名前がつけられたと言いますが、どのようないびきをかくのでしょうか。

周りの自然と溶け込み、静かながらも独自の存在感を放つパワーを感じさせる杉の木です。ぜひ近くでエネルギーを受け取ってみましょう。

手水舎(御神湯)

@garyuwanderfullife on Instagram: “諏訪大社下社秋宮の御神湯。龍の口から温泉が湧き出る。 hot spring gushes out from the mouth of dragon.  #japantrip #japantravelphoto #車中泊の旅 #車中泊旅行 #旅ブログ #travelgrams…” (810549)

秋宮の手水舎は温泉になっており、湯口は龍神伝説にちなんで龍の口になっているのも特徴的です。少し熱めのお湯になりますが、「長寿湯」とも言われており手を清めることでご利益が授かれるとか。

諏訪の大地の力を感じさせる温泉水は、何千年の時を隔ててここに辿り着いています。神聖なる水と自然のパワーを手先から感じ、内側まで清めてみましょう。

秋宮一之御柱

T2ONE on Instagram: “⛩ 御柱  #諏訪大社 #諏訪大社四社巡り  #御柱  #秋宮一之御柱  #神社フォトコンわたしと神社  #otonatabi_japan  #aumo #神社 #japan_of_insta  #japan_daytime_view  #japan_focus…” (810556)

諏訪大社の4社には御柱がそれぞれの4本ずつ建てられています。秋宮にも4本の御柱が建てられていますが、実際に見られるのは一之御柱と二之御柱のみ。境内でも圧倒的な存在感を放っており、近づくと込められているパワーを感じられることでしょう。

下社春宮には、縁結びのご利益がある「結びの杉」以外にも「万治の石仏」も欠かせないパワースポット!石仏の周りを三周しながら願いを込めると良いと言います。ぜひチェックしてみましょう。

諏訪大社下社の御朱印

 (810561)

諏訪大社は、4社から成り立つ神社です。よって、御朱印も4社すべてでいただけるんです。さらに下社秋宮には「秋宮恵比寿社」という神社もあり、そちらでも独自の御朱印を発行しています。

4社を巡ることで、実は5種類のご朱印がいただけると言う、他の神社ではない特権を受けられるのが諏訪大社の特徴なんです。ここからは、諏訪大社下社の御朱印を見ていきましょう。

御朱印

UImama on Instagram: “#御朱印帳デビュー  #諏訪大社  #諏訪大社御朱印  #上が夫、下が私 #書いてくださる方による違い #1月ではなく正月 #かっこいい ✨ #有難く頂戴しました 🙏 #社務所のストーブが #アラジンストーブ と#トヨトミレインボー だったのが個人的にテンション上がりました🤣…” (810566)

諏訪大社4社の御朱印は、ほぼ同じ構成で書かれています。真ん中に大きく「諏訪大社」の文字があり、朱印は場合によっては1つ、ないし2つ押されています。

「諏訪大社」の左側にそれぞれの社の名前が入ります。下社の場合は、「下社秋宮」「下社春宮」のどちらかです。さらに秋宮では「秋宮恵比寿社」の御朱印も授かれますので、こちらも忘れずにいただいてください。

さらに、4社巡りをした最後の社の授与所で4か所回ったことを伝えると、記念品がいただけます。御神供の落雁としおり、年によっては巾着袋の時もあると言います。

時間

 (810596)

御朱印を頂ける時間帯は、9:00~16:00です。神社によっては若干前後する場合もありますが、基本的にはこの時間内であれば受付してくれます。比較空いているのは午前中の早い時間、もしくは15:00以降です。

祭事の日や初詣の時期には込み合いますので、時間に余裕を持っておでかけください。

諏訪大社下社の口コミ

 (810600)

諏訪大社下社では、縁結びや家庭運、恋愛運、子宝などを始め、交通安全、開運招福、農耕生産、家内安全など、様々な種類のご利益があります。縁結びを願って訪れる女性の参拝客が多いと言いますが、実際にどのようなご利益があったのか、体験談を知りたい方もいるでしょう。

ここからは、諏訪大社下社を参拝しご利益があったという人の口コミを紹介していきます。

素敵な出会いがありました

 (810603)

会社と家の往復でなかなか出会いがありません。友人に誘われ飲み会に顔を出すこともありますが、積極的な性格ではないため、なかなか男性と打ち解けることができませんでした。

そんな私を見かねた友人から誘われ、諏訪大社を参拝しました。下社は縁結びのご利益があると言うので、「良い出会いがありますように」と願いながらお参りしたんです。あれから1週間ほどして、まるで映画のような運命的な出会いが訪れました。

たまたま乗った電車でスマホを落としてしまい、自分の電話番号にかけてみると男性の方の声が。どうやら電車で拾ったとのことで、後日会うことに・・。同じぐらいの年代のかっこいい男性でした。
 (810606)

お礼を言ってスマホを受け取り、それで終わりかに見えましたが、なんと私が通っているスポーツジムでばったりその彼と会ったんです。これは運命?と思わずにはいられませんでした。

それからジムで何度か会い、自然とお茶する関係に・・。そこから2か月後、彼から告白され付き合うことになりました。(20代・女性)

新しい職場で充実した日々を送っています

 (810608)

3 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪