2020年1月26日 更新

鹿児島の方言は難しい?方言の特徴や思わずキュンとする可愛い方言も

テレビの影響もあり、鹿児島弁はイントネーションや語尾が独特で難しいと話題になりましたが、実際はどうなのでしょうか?今回は、鹿児島弁の特徴やかわいい言葉、告白の言葉などを徹底解説!鹿児島弁の語源や、昔は暗号として使われていたという説も解説します。

Desk Book Candle - Free photo on Pixabay (774761)

イントネーションや「けけけけ」という言葉を見て、「鹿児島弁は難しい」と思った人も多いのではないでしょうか。とは言え日本の方言です。慣れていけば聞き取れるようになりますし、イントネーションも自然と身についていくでしょう。

鹿児島弁を理解するためには、まず基本の単語をマスターするのが先決です。ここからは、覚えておきたい鹿児島弁の基本のフレーズを見ていきましょう。

ありがとさげもした

Books Library Read - Free photo on Pixabay (774762)

「ありがとさげもした」は先ほども紹介したように「ありがとうございました」という意味です。イントネーションが独特なので、使う際は注意しましょう。「ありがとうさげもす」は「ありがとうございます」です。

例文を紹介していきます。「ほんのこてあいがとさげもした」意味は、「本当にありがとうございました」です。丁寧にお礼を伝えたい時に使ってみましょう。

おやっとさあ

Blur Blurred Book - Free photo on Pixabay (774763)

「おやっとさあ」は、「お疲れさまでした」「ご苦労様でした」という意味です。仕事や学校などが終わった後に、「おやっとさあ」と言うのが基本です。鹿児島に行けば「おやっとさあ」と書かれた看板をご覧いただけます。足湯やリラックスできる場所でよく見かける言葉です。

では、例文を見ていきましょう。「後藤さん、おやっとさあ、また明日」意味は、「後藤さん、お疲れ様でした、また明日」になります。通常の言葉より柔らかく、愛嬌も感じさせる言葉ではないでしょうか。

いたっきもんで

Child Reading Bible - Free photo on Pixabay (774764)

「いたっきもんで」は、「行ってきます」という意味です。もう少し丁寧な言い方をしたい場合は、「いったきもす」と言えば良いでしょう。意味は「行ってまいります」になります。よく使う言葉ですので、ぜひ覚えておいてください。

では、例文を見ていきましょう。「おっかん、いたっきもんで」と言うと、意味は「お母さん、行ってきます」になります。

おじゃったもんせ

Books Pages Story - Free photo on Pixabay (774765)

「おじゃったもんせ」は鹿児島の空港等でよく見かける言葉です。意味は、「いらっしゃいませ」「ようこそいらっしゃいました」です。歓迎の意味を込めて使われる言葉で、観光で訪れると耳にする機会が多いでしょう。

では例文を見ていきましょう。「鹿児島はよかとこ多いし、どんどんおじゃったもんせ」と言うと、意味は「鹿児島はいいところが多いので、どんどん来てください」になります。

わっぜ

Book Bible Scripture Open - Free photo on Pixabay (774795)

「わっぜ」は、「すごく」「大変」「とても」などの意味があります。いわゆる標準語で言う「超」にあたる言葉で、日常的に非常によく使われています。「わっぜ」の代わりに「わっぜえ」と言う場合もあります。

例文を見ていきましょう。「今日はわっぜ疲れた」意味は、「今日はすごく疲れたです」何かを強調したい時には、必ずと言っていいほど使われる言葉ですので、ぜひ覚えておきましょう。

思わずキュン!鹿児島のかわいい方言を紹介

Notebook Empty Paper - Free photo on Pixabay (774796)

鹿児島弁は難しいイメージが強いですが、女性が使うと可愛い言葉もたくさんあります。男性に告白する時、自分をアピールしたい時、標準語ではなく鹿児島弁でアプローチしてみてはいかがでしょうか。きっと男性陣もドキッとさせられるでしょう。

ここからは、代表的なかわいい方言や、告白にぴったりなフレーズを紹介していきます。ぜひ取り入れてみてください。

ほなこて言うとな、好いちょっど

Book Pages Read - Free photo on Pixabay (774798)

「ほなこて言うとな、好いちょっど」は、「ほんなこて」は、「本当のこと」の意味です。「ほんなこて」以外にも「ほんのこと」と言う場合もあります。「好いちょっど」は、ストレートに「好きです」と言う意味です。要は、告白にぴったりなフレーズなんです。

喧嘩した時などに「ごめんなんし。ほなこて言うとな、好いちょっど」と謝りながら言うと彼氏はイチコロ!意味は「ごめんね、本当のこというと好きだよ」になります。こんなこと言われたら、怒ってた彼氏の機嫌もすぐに直るでしょう。

ほんならね

Phone Mobile Telephone - Free photo on Pixabay (774797)

「ほんならね」は「それではまたね」という意味です。デートの後それぞれの家に帰宅する時、「またね」の代わりに「ほんならね」と使ってみてはいかがでしょうか。

例文を見ていきましょう。「今日はありがと。ほんならね」なんて言うと、可愛らしく響くのではないでしょうか。意味は「今日はありがとう。またね」になります。

きばいやんせ

Bible Book Knowledge - Free photo on Pixabay (774799)

長渕剛さんの歌でも知られている「きばいやんせ」は、「頑張ってね」という意味です。彼女からこんな言葉をかけられると、「頑張ろう」という気持ちになる男性も多いでしょう。仕事に行く前に「きばりやんせ」と言うと、嫌味なく相手を励ませます。

では例文です。「どーか、きばりやんせ」と言うと、意味は「どーか、がんばってください」という意味です。「頑張ってね」と言うより可愛らしさがあり、相手にも伝わりやすいでしょう。

まこち?

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪