2020年4月9日 更新

ラオスの首都ビエンチャンの観光情報まとめ!夜のホテル置屋情報も

ラオスの首都ビエンチャンの観光情報をお伝えします。ビエンチャンのおすすめ観光スポットを始め、ビエンチャンに来たら必ず食べて欲しいおすすめグルメ、夜のお楽しみホテル置屋の情報まで、ビエンチャンを満喫する方法をご紹介します。

Instagram post by @iamliveinginthailand 窶「 Apr 7, 2020 at 10:09am UTC (840065)

Home Ideal (ホームアイディール)はビエンチャン市内にあるスーパーマーケットで、ラオス土産を買うのにおすすめの場所です。中でもラオス土産におすすめなのが、ラオス名産、「ラオコーヒー」です。ホームアイディールではハンドドリップ250gが55,000kip(約800円)、ドリップパックが8,000kip(約120円)で販売されています。ラオコーヒーをお土産にもらったら、以外な驚きもあるでしょうし飲むのが楽しみですよね。
Instagram post by @iamliveinginthailand 窶「 Apr 7, 2020 at 10:11am UTC (840067)

その他にもラオス産のココナッツオイルやオーガニック石けんなどの美容品もお土産によろこばれます。とっておきのラオス土産をホームアイディールで探して見てはいかがですか?
住所 Rue Hengboun, Vientiane, ラオス
営業時間 9:00-20:00

ビエンチャンで味わいたいラオスのグルメ

@reppinlaos on Instagram: “@lovelaoviet showing us you can help flatten the curve and still eat like royalty!  Posted @withregram • @lovelaoviet Sunday Lao lunch…” (839747)

ビエンチャンを訪れたら必ず食べてもらいたい絶品ラオスグルメをご紹介します。

Lao Kitchen (ラオ・キッチン)

CREA Traveller on Instagram: “お酒は二十歳になってから。ラオス名物といえば虎印のビアラオ。スパイシーなラオス料理のお供に最高です。  #ラオス #ビアラオ #ヴィエンチャン #ビエンチャン #ラオス #ビール #ラオスビール #おいしい #乾杯 #クレアトラベラー #laos #edtcgr…” (839675)

「ラオキッチン」は本格的なラオス料理をリーズナブルに食べることができることで外国人観光客から大人気のレストランです。「ラオキッチン」で一番人気なメニューがあるのが「ラープ」です。

ラープとは豚や鳥や牛を唐辛子、米粉、ミント、バジル、ライムで和えた、ハーブたっぷりの肉サラダのようなもの。「ラオキッチン」のラープにはさらに揚げ玉ねぎがかかっていて、混ぜて食べるとっても美味しいのです。ラープはカオニャオというもち米と一緒に食べるのが定番です。

その他にもルアンパバーンスタイルのソーセージも人気があります。本格的なラオス料理が食べたい時はラオキッチンにまず足を運んで見てはいかがでしょうか。
住所 Hengboun Rd., Baan Anou, Vientiane.
営業時間 11:00-22:00
電話番号 021-254-332

カオピアック・セープ

No Funk Lao Food on Instagram: “One of my favorite Lao comfort foods.  This is where home is, by a piping hot bowl of chicken  noodle soup/kao piak sen.  #kaopiak…” (839708)

ビエンチャンで30年以上続く超ローカル料理店「カオピアック・セープ」ではラオスのうどんと呼ばれる、カオピヤックセンが食べられます。米粉とタピオカ粉からなるもちもちの麺にとろみのある優しい味のスープ、揚げニンニクが効いたカオピヤックセンは日本人の口にも合うでしょう。

麺の太さも太麺と細麺から選ぶことができます。「カオピアック・セープ」のカオピヤックセンにはウズラの卵や揚げ豚や豚足も入った具沢山なスペシャルバージョン。一杯15,000kip(約200円)です。「カオピアック・セープ」は政府機関のDepartment of Forestry Inspection (DOFI)の建物のすぐ隣にあります。老舗店なので人に聞けば必ず辿り着けるでしょう。
住所 Rue Chanthakhoumane, Vientiane, ラオス
営業時間 7:00-19:00 日曜定休
電話番号 020-7761-5797

P.V.O Vietnamess Food

Rachel Stuckey on Instagram: “I read somewhere that this was the best banh mi in Vientiane. Of course in Vientiane, they just call it a sandwich. It was good. Really…” (839736)

ビエンチャンを訪れたらぜひ食べてもらいたいのが、ベトナムで有名な、なますとフランスパンを使ったサンドイッチ「バインミー」です。実はこのバインミーはラオス全土でも食べられるラオス料理でもあるのです。

「P.V.O Vietnamess Food」はそんなバインミーの専門店で現地人や観光客から大変人気があります。チキンやポークやツナといった具材と甘酸っぱいなます、生野菜をパリパリのフランスパンに挟んだフレッシュなバインミーは毎日食べたくなるほどの美味しさです。

ビエンチャンではバインミーの屋台もよく見かけますが、「P.V.O Vietnamess Food」のバインミーは別格の美味しさですのでぜひお試し下さい。バインミーハーフサイズで10,000kip(約130円)です。
住所 Sakarine Street, Vientiane, Laos
営業時間 月~土6:30-16:30 日6:30-13:30
電話番号 056 21 214 444

ビエンチャンのおすすめホテル

IRENE on Instagram: “여-유” (839647)

ビエンチャンで宿泊するのにおすすめな高級ホテルから、リーズナブルなホテルまでご紹介します。参考料金は2名一室のダブルルームです。

ランドマーク メコン リバーサイド ホテル(Landmark Mekong Riverside Hotel)

Instagram post by @iamliveinginthailand 窶「 Apr 7, 2020 at 6:06am UTC (839775)

ランドマーク メコン リバーサイド ホテルはビエンチャン空港から車で約10分、メコン川沿いにある高級5つ星ホテルです。一室約15,000円で宿泊可能。ホテル内にはスパやジムやプールが併設されています。客室は広く天井も高い、メコン川を望む客室からの眺めが素晴らしい。朝ごはんのビュッフェも豪華。と口コミで人気があります。空港送迎サービスも利用可能です。

Booking.com https://www.booking.com/hotel/la/landmark-mekong-riverside.ja.html

サラナ ブティック ホテル(Salana Boutique Hotel)

dai’s Instagram profile post: “サラナブティックホテル#salanaboutiquehotel #vientiane #laos #hotel #サラナブティックホテル #ビエンチャン #ラオス” (839778)

ビエンチャン空港から車で10分、メコン川沿いに位置するサラナ ブティック ホテルは一室約10,000円で宿泊可能な人気ホテルです。ホテル全体の雰囲気やスタッフの感じが良く、ホテル内のレストランや朝食のビュッフェの食事も素晴らしいと口コミで人気があります。

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪