2020年9月10日 更新

大宰府天満宮の御朱印・御朱印帳情報!種類や受付時間・守りたいマナーとは

あなたは福岡の太宰府天満宮を訪れたことはありますか?神社やお寺などを訪れてまず行うことは参拝ですが、最近では御朱印を集める人も多いでしょう。今回は、太宰府天満宮の御朱印の種類や御朱印帳、初穂料などについても紹介!いただける場所や時間もチェックしておきましょう。

「太宰府天満宮の御朱印帳」は通常は2種類あります。1つは「太宰府天満宮」らしく紺地に紫の梅柄があしらわれた可愛らしく女性に人気の紫梅総柄の御朱印帳と、もう1つは淡い白と黄緑の背景に紅白の梅の映えるうぐいす色梅柄の御朱印帳です。どちらの御朱印帳も「太宰府天満宮」を代表する梅が描かれておりデザインが素晴らしいとの口コミが多くおります。

また期間限定品が「太宰府天満宮オリジナルの御朱印帳」があるのも「太宰府天満宮」の魅力の一つです。BEAMSとコラボした御朱印帳、「太宰府天満宮」の御祭神である菅原道真公が主人公である漫画「応仁の門」とのコラボした2000部限定の御朱印が販売され話題にもなりました。

御朱印を頂く上で守っておきたいマナー

Koji Yoshikawa on Instagram: “🇯🇵一枚の写真館『大宰府にて』 来年次男が受験なのでお参りに来ました。🙏 こんなご時世ですが、ここは大盛況でした。 * *…” (887176)

御朱印を頂く上で守っていきたいマナーがあることをあなたはご存知でしたか?知らないと日本人としてとても恥ずかしいです。

そうならないためにも御朱印を頂く上で守っておきたいマナーについて学んでいきたいと思います。知らない人がいたら是非教えてあげて下さい。

参拝をしてから御朱印を頂く

モリタ ナオキ’s Instagram photo: “チャリで大宰府はほんとにアホだと思う#大宰府天満宮 #ちゃりできた” (887175)

御朱印は参拝をしてから頂くのがマナーです。ですが、参拝もせずに「御朱印を下さい」という人が増えてきているのが実状です。

決して参拝する前に御朱印を頂くことのないようにして下さい。御朱印は「参拝証」であり、参拝することは必須で参拝した証に頂くのが御朱印というものです。

御朱印集めは密かなブームになっていますが、参拝もせずに御朱印を頂くのはマナー違反です。スタンプラリーなどと勘違いしないようにすることが大事です。

お釣りが出ないようにする

hitoshi_nishizaka on Instagram: “大宰府天満宮  #大宰府天満宮 #過去pic #神社 #神社⛩ #⛩ #神社巡り #神社好きな人と繋がりたい #神社仏閣 #神社仏閣巡り #神社めぐり #神社好き #神社仏閣巡 #神社巡り好き #神社参り #神社参拝 #神社が好き #神社巡り好きな人と繋がりたい…” (887182)

御朱印は300円から500円を収めるのが相場です。お釣りが出ないようにすることもマナーの一つです。

決して5000円、1万円を出して御朱印を頂くことのないようにして下さい。高額な値段を出して、お釣りを貰うのはマナー違反だということを覚えておくことです。

普段から小銭が出たら小銭入れを用意しておくと良いと思います。御朱印は商品ではなく奉納金と捉えること、現金を支払うのではなく納めさせて頂くということを頭に入れておくべきです。

「〇〇のように書いて」と書き方を指示しない

御朱印は一枚一枚手書きで書かれていますので書き方も書く人によって違ってきます。雑誌や観光マップに載っていたように「○○のように書いて」と指示するのはやめておくことです。

雑誌やテレビでで見たものと全く同じ御朱印と全く同じになるとは限りませんし、言われた方も困ってしまいます。相手の気持ちになってよく考えて発言することも大事なことです。

また御朱印を見て、「テレビなどで見ていたものと違うのではないですか?」と言うのもやめることです。執筆の違いも一つの楽しみと考えて行動することが大事です。

御朱印を頂くときは時間に余裕を持つ

上田 琴葉 on Instagram: “.*・゚大宰府天満宮.゚・*. . . . #福岡 #大宰府天満宮 #insta #instagood #instalike #instagram #instapic #instaphoto #pic #picture #photography #photo #love…” (887184)

御朱印には最低30分はかかると考えて行動することも大切なことです。閉門時間のギリギリになって「御朱印下さい」といっても「今日中は難しいです」と言われることもあるということを理解しておくことです。

閉門時間が迫っているのに「今日欲しいんです」「どうにかなりませんか」と詰め寄ることは避けることです。言われた方も大変困ってしまいますし、御朱印は急いで書く事はできません。

一筆一筆丁寧に書いて頂けるということに感謝しつつ、御朱印をいただいている間は静かに待つことです。

太宰府天満宮のアクセス・基本情報

ǩǚɱɨ✶🇯🇵 on Instagram: “#大宰府天満宮 #1ヶ月前かな?#梅ヶ枝餅食べに” (887063)

「太宰府天満宮」には年間多くの人が訪れますが、どう行けばいいのか、どのルートで行くことがおすすめなのか知りたい人がたくさんいると思います。そこで「太宰府天満宮」へのアクセス方法と基本情報についてご紹介したいと思います。

アクセスや駐車場

コトミ on Instagram: “#大宰府 #大宰府天満宮 #九州旅行 #九州観光 #家族旅行” (887056)

「太宰府天満宮」までは電車やバス、車で行くことができます。電車で行く場合は西鉄天神大牟田駅線で西鉄福岡(天神)駅から西鉄二日市駅で降り西鉄大牟田線に乗り換え太宰府駅で降りるといった方法があり所要時間は30分です。

バスで行く場合はJR博多駅の博多バスターミナルから西鉄バスに乗り西鉄バス大牟田駅で降り、所要時間は約50分です。車の場合は「太宰府I.C」から約15分、「筑紫野I.C」から約20分です。

付近には駐車場があり太宰府駐車センター、太宰府パーキング(普通自動車のみ)があります。太宰府駐車センターは普通車850台・駐車料金500円、太宰府パーキングは普通車48台・駐車料金は最初の1時間400円、後30分ごと100円です。
住所 福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号
電話番号  092-922-8225
開門時間 春分の日より秋分の日の前日まで6時、それ以外の日6時30分
閉門時間 4月・5月・9月・10月・11月は19時、6月・7月・8月は19時30分、12月・1月・2月・3月は18時30分
拝観料 なし
公式サイトURL https://www.dazaifutenmangu.or.jp/

太宰府天満宮周辺の観光スポット

Ł🌟 on Instagram: “#大宰府天満宮” (887196)

「太宰府天満宮」まで来たら周辺の観光もしたいという人もいると思います。その方のために太宰府天満宮周辺の観光スポットをご紹介します。

九州国立博物館

usausa on Instagram: “#九州国立博物館 #九州 #太宰府市#また行きたい #コロナに負けるな#青空#sky#skyblue#skyphotography#あおぞら#雲#くも#光り#自粛中なので過去を振り返る” (887197)

「九州国立博物館」はその時期によって催し物が違ってきますが、東京国立博物館・京都国立博物館・奈良国立博物館に次いで開館した、最も新しい国立博物館です。「日本文化の形成を、アジア史的観点から捉える」というコンセプトを元に楽しい博物館を目指しています。

開館時間は日曜日・火曜〜木曜日は9時30分〜17時まで、金曜日・土曜日は9時30分〜20時までであり、月曜日は休館日です。観覧料は大人700円、大学生350円となります。

だざいふ遊園地

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪