2020年2月26日 更新

下鴨神社の御朱印・御朱印帳情報まとめ!授与場所や受付時間は?

京都で非常に有名なパワースポットである下鴨神社の御朱印について詳しく解説していきます!境内にある摂社の御朱印や御朱印帳、そして御朱印の授与場所や受付時間など、徹底的に紹介します!時期によっては限定の御朱印などもあるので、御朱印集めをしている方も必見です!

雑太社について

DEM on Instagram: “10% 今日はクリスマス 街はにぎやか お祭り騒ぎ🎶 ・ #ジングルベル 🔔 #ジンジャノベル 🏈 ・ ・ #京都が好き#神社仏閣が好き #ありがとう#京都#ブラデム #明るく陽気にいきましょう  #感動を伝え隊 #そうだ京都行こう #クリスマス #ワンチーム #ラグビー神社…” (806185)

明治32年に田中銀之助と英語教師のクラークによって、日本にラグビーが伝わりました。そして、慶応義塾の塾生によってラグビー部ができ、そのラグビー部の練習場所となっていたのが糺の森だったようです。

京都での「第一蹴」がこの地だったと伝わっているので、その場所には「第一蹴の地」と書かれた石碑が立っています。河合神社の授与所で授かることができる絵馬は、ラグビー型になっています。

是非、ラグビーをしている方は一度足を運んでみてください。

御朱印の特徴や値段

♨M.O on Instagram: “20191011 御朱印巡り【下鴨神社/雑太社(さわた社)】京都左京区 "闘球"御朱印☺...ラグビー第一蹴の地🏈 . #京都 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #御朱印 #御朱印巡り #御朱印マニア #御朱印部 #御朱印ガール #御朱印ボーイ…” (806184)

下鴨神社授与所・河合神社授与所でいただくことができる御朱印は、ラグビーボールが描かれていています。書置きですが、インパクトのある御朱印で人気です。

初穂料は500円になります。雑太社の「太」の点の部分がラグビーボールになっています。

河合神社の御朱印

神社仏閣城が好き on Instagram: “河合神社下鴨神社に行ったつもりだったのですが行ってみると女性がやたら多かった。後で知ったのだか河合神社だったらしく女性に人気のある神社だったようだ。#京都#神社#御朱印#下鴨神社と勘違いした#河合神社” (806187)

次は、河合神社の御朱印を紹介していきます。美人祈願ができる女性に人気の神社です。

河合神社について

Kazuyoshi Nagato on Instagram: “. . 最近よく目にする鏡絵馬… 昔からあったっけ?… . 若い女性に人気と聞いて… いくら女子力アップと言っても… さすがに敷居が高く… . 朝も早く… 参拝者は男性がもう一人… これならいいかもと… . 一応… 娘のために手を合わせ… . 2019.8.13撮影 #河合神社…” (806186)

河合神社は、糺の森の中にある瀬見の小川の西側に位置しています。女性の守護神である玉依姫命が祀られています。玉依姫命はまるで玉のように光り輝く美しさだっと言われています。

そのため、美の神様としても知られており、さらには安産、育児、縁結びに学業、長寿の神様とも言われています。河合神社の「鏡絵馬」も非常に人気で、鏡絵馬に願いを込めて化粧することで、美しくなれると言われています。

鏡絵馬は800円の初穂料です。

御朱印の特徴や値段

yurina on Instagram: “#河合神社 #河合神社御朱印 #京都御朱印 #下鴨神社の第一摂社 #御朱印 #御朱印巡り #御朱印めぐり #御朱印スタグラム #御朱印好きな人と繋がりたい #kawaishrine #kawaijinja #kawaishrinegosyuin #kyotogosyuin…” (806188)

河合神社の御朱印は書き置きとなります。初穂料は500円です。受付時間は10時から17時の間なので、なるべく早めの時間に行くことをおすすめします。

河合神社休憩処では、下鴨神社のかりんを使ってつくられているかりん美人水を飲むこともできます。かりんは、美肌に良いとされています。河合神社休憩処の営業時間は9時〜16時半となります。

限定御朱印

KODAMA Yutaka on Instagram: “京都は賀茂御祖神社です。#賀茂御祖神社 #下鴨神社” (806189)

次は、期間限定の御朱印を紹介します。貴重な御朱印ですので、是非チェックしてみてください。

葵祭

Yuki Obata on Instagram: “葵祭限定御朱印  #葵祭葵祭2017年#京都#京都葵祭#2017#2017年#2017年京都#kyoto#kyotojapan#japan#下鴨神社#斎王代#斎王代2017#斎王代2017富田紗代#京都三大祭り#葵祭限定御朱印#葵祭御朱印#御朱印#京都御朱印巡り #御朱印ゲット…” (806190)

下鴨神社の葵祭の起源は、なんと飛鳥時代の頃とも言われており歴史のある日本最古の祭りとして知られています。毎年、5月15日に行われます。

木々な非常に青々しく美しい季節です。そして、この日限定の御朱印には、「葵祭」の文字が書かれます。御朱印マニアの方は、是非5月15日に訪れてみてください。

雨天の場合は順延となりますので、スケジュールをチェックしておいてください。

みたらし祭

京都の夏の風物詩でもあるみたらし祭りは、7月22日〜30日ごろの期間に行われます。土用丑の日に、神池に足をつけて、燈明をお供え、ご神水を頂くことで延命長寿のご利益を授かることができると言われています。

水はとても冷たくてひんやりとしています。ご神水は、500円で販売もしています。そして、神水から採れた黒い小石はこの期間中限定で授与されます。

そして、この時期には限定の御朱印を授かることができます。

御朱印集めが密かにブーム!

あばると(神社・寺院・御朱印・御首題) on Instagram: “京都府京都市左京区の下鴨神社の御朱印です☺️ . #京都府京都市左京区  #下鴨神社御朱印  #下鴨神社 #御朱印  #御朱印帳 #御朱印巡り  #御朱印好きな人と繋がりたい  #御朱印帳好きな人と繋がりたい  #神社巡り  #寺巡り  #インスタ映え  #インスタスポット…” (806192)

近代では、パワースポット巡りもブームとなっていますしそれと並行して御朱印集めもブームになっています。SNSなどで御朱印をアップしている方も非常に多いです。

もともと御朱印は「納経印」は、お寺に参拝して自分で書いた写経を、お寺に納めた証として、納経帳に朱印を押していたことが始まりです。

それが、神社でも同様に参拝した証として御朱印を押すようになったのです。それぞれの神社によって、個性があり御朱印マニアの方も増えてきています。

3 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪