2019年12月18日 更新

タマリンドとは?タマリンドの味や効能・食べ方を紹介!

タイで大人気の「タマリンド」は栄養素が豊富に含まれているため様々な効能があり、まさに「万能薬」です!そんなタマリンドの味やおすすめの食べ方、効能、タマリンドガムやジュースなどについてご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください!

タマリンドに含まれている様々な成分は、植物が強い紫外線を浴びた際に害虫被害や活性酵素から自らを防ぐために発生するもので、強力な抗酸化作用があります。

加えて、抗がん作用や免疫力をアップする働きがあるためガン予防の効果も持っています。そして、ビタミンCなどの抗酸化化合物により免疫システムが強化され、体のなかの寄生虫の発生を減少してくれます。

タマリンドは「食べる」だけじゃない!

Garcinia Cambogia Malabar Tamarind - Free photo on Pixabay (761951)

タマリンドには様々な効能がありますが、フルーツなことから食べることで栄養を摂取するというのが一般的に知られています。

実はタマリンドは食べることだけではなく、薬品としても使用されているのです。では、どのような活用方法をしているのか?ご紹介していきます。

薬品として使用されることも

Eye Drops Bottle Drug - Free photo on Pixabay (761952)

タマリンドにある整腸作用や消化機能などといった効能は、果肉を食べることによって表れる作用です。ですが、果肉を摂取する以外にも、種をドライアイス予防として目薬の成分に配合されています。

また、腫れたところにタマリンドの葉を巻き付け湿布として使用もされており、治りが早くなると言われています。そして、葉をお茶にするとラリア熱を緩和し、黄疸や腫瘍などを改善してくれます。

さらに、ペースト状にした種を吹き出物に塗ったり、葉のエキスは痔の改善に樹皮は傷口の治療などに使われ、薬品としても万能な役割を持っています。

「タマリンドガム」について

Tamarind Isolated Ripe - Free photo on Pixabay (761955)

タマリンドガムとは「タマリンドシードガム」と呼ばれるもので、食用ではありません。タマリンドの種から抽出される多糖類やフラボノイドは増粘剤や着色料として使用できるため、そのように処理されたものです。

増粘剤であるため一般家庭では使用することはほとんどないのですが、手作りジェル石鹸やジェルアロマなどに使われています。

ジェル石鹸はゼリーのようにプルプルとしているため大人だけではなく子供も喜びますので、一緒に色々な形のものを作るのも楽しいでしょう。

タマリンドのおすすめの食べ方

Indian Food Mustard Tamarind - Free photo on Pixabay (761956)

日本人にはあまり馴染みのないものですので、タマリンドはどうやって食べるのだろう?と分からないものでしょう。そんなタマリンドのおすすめの食べ方をご紹介していきますので、ぜひ参考にして食べてみてください。

タマリンドカレー

👨‍🍳ともやん@簡単に作れる料理をライブ配信してます👩‍🍳 on Instagram: “ライブ見てね! 電子レンジで作るサバ缶トマトカレー😍 ●材料 サバ水煮缶 1缶 トマト缶 1缶 おろしニンニク 1かけ おろしショウガ 1かけ ケチャップ 大さじ1 ウスターソース 大さじ1 カレー粉 大さじ2 はちみつ 大さじ1/2 チーズ 20g ●レシピ…” (761960)

タマリンドは甘酸っぱい味わいをしていますので、カレーとの相性が抜群です。果肉をお湯でとかしてカレーのアクセントとして加えるのが人気の食べ方で、酸味と甘味がよりカレーの風味に深みをだしてくれます。

カレーの種類のなかでもとくにマッサンカレーが人気でサバの身が入っており、油ののったサバをサッパリと食べれることから幅広い年齢層から支持されています。

本格的に作る場合はシナモンスティックやメティシード、ターメリックやコリアンパウダーなど材料にいくつものスパイスが必要ですので、簡単に作りたい場合はカレールーやサバ缶を使うのがおすすめです。

ドライフルーツ

Aki & Tamara on Instagram: “#本日のおやつ #フィリピン土産 #タマリンド #タマリンドスティック #甘酸っぱくておいしい” (761966)

タマリンドは調味料として使用することも多くありますが、気軽にパクッと食べる際には干して乾燥させたドライフルーツを食べます。

生のままのタマリンドは現地でも出回ることは少なく、通常は枝についたたまま乾燥させてドライフルーツとして販売されています。

そのままでも甘酸っぱく美味しいのですが、砂糖をまぶしたり砂糖漬けにしたりとお菓子のようにして食べるのが人気で、一口大に切ったものを砂糖漬で飴のようにしておくと、手軽にパクッとほおばれますのでおすすめです。

ペースト

miyoko.kawano on Instagram: “失敗続きの旅でしたが、食べ歩きも街歩きも充実していましたー はちみつ・ピーナツバター・ジャム・珍しいタマリンドペースト #melbourne #melbournefood #melbournemade #メルボルン土産 #タマリンドペースト#オーストラリアはちみつ…” (761965)

タマリンドの果肉をペースト状にしたものも一般的な食べ方で、繊維や種が入っていないためそのまま調味料などとして使用できます。

ペーストの味を楽しむには炭酸で割ってジュースのようにしたり、豆乳に混ぜて飲んだり、ジャムとして使用するのもおすすめな食べ方です。

また、魚などの食材と一緒に煮込んだり、カレー同様にシチューに入れたりと幅広く活用でき、その甘酸っぱさが良いスパイスになるため他にも色々と試してみながら食べるのも楽しいでしょう。

日本で購入可能なタマリンドジュースを紹介

Tamarind Isolated Ripe - Free photo on Pixabay (761969)

タマリンドはカレーなどに調味料として使用したり、ドライフルーツでお菓子のように食べたりなど、様々な摂取の仕方があります。

そのように食べるものおすすめですがジュースも販売されており、また日本で購入することができます。そんな日本で購入可能なタマリンドジュースをご紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。

FOCO

承ティなのだ on Instagram: “#タマリンド はじめて飲んだ#タマリンドジュース めちゃ美味しいじゃん(*^◯^*)” (761962)

タマリンドジュース「FOCO」は、タイでは一般的に知られているもので現地ではよく飲まれているものです。タマリンドの果汁と砂糖水で作られており、タイのお土産としても人気があります。

そのままストレートで飲んだり、元々濃い味をしていますので氷を入れて炭酸水で割って飲むのもおすすめです。とても甘く作られていますので、体が疲れているときにはピッタリでしょう。

if・Localsensation

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪