2020年4月30日 更新

札幌駅のコインロッカーの場所まとめ!荷物預かりサービスもある?

いざ使用したい時になかなか見つからないコインロッカーですが、今回は「札幌駅周辺」のコインロッカー事情について詳しくご紹介していきます。場所ごとの気になる料金やロッカーのサイズも是非こちらを参考に、楽しい旅行やビジネスシーンにお役立てください。

「あまとう奥」とは「小樽洋菓子あまとう」が目印となっているコインロッカーです。東改札口を出てさらに出口に向かって左側に進んだところに「小樽洋菓子あまとう」というお菓子屋さんがあります。

その奥にひっそりとあるコインロッカーになりますが、こちらは人目につきにくく空いている可能性が高いコインロッカーになります。見つかりにくい場所にあるためか、他のコインロッカーより料金が安いということもあり、穴場のスポットとしても知られています。

切符売り場横

Train Station Platform - Free photo on Pixabay (747845)

「切符売り場横」とは地下鉄南北線のさっぽろ駅にあるコインロッカーを指します。地下鉄南北線のさっぽろ駅改札の切符売り場横にあり、地下鉄を利用する予定があるのであれば利用すると非常に便利でしょう。

こちらのコインロッカーは約60個設置されており、ロッカーのサイズも大きなキャリーバックが入るようなものまで設置されています。大きなサイズのロッカーは当然個数が少ないので必ずしも空いているとは限りませんが、地下鉄を使用するのであればかなり便利でしょう。

コインロッカーの最新サービス

Luggage Vacations Travel - Free photo on Pixabay (747846)

最近のコインロッカー事情はどうなっているのでしょう。料金の支払いや便利なシステムまで詳しくご紹介していきましょう。

ICカードが使えるコインロッカーも豊富

Luggage Antique Teddy - Free photo on Pixabay (747847)

コインロッカーは便利ですが、いざ利用しようと思ったら小銭がない!なんていう経験はありませんか?近くに両替機や売店なども見当たらなくて、荷物を預けるまでに苦労したなんていうこともあるでしょう。

しかし最近ではICカードが使えるコインロッカーも豊富になってきました。駅に設置されているコインロッカーのほとんどはSuicaやPASMOだけでなく、ご当地のICカードやスマホ決済が可能となっています。コインロッカーもキャッシュレスの時代なのです。

小物の出し入れが可能なサービスドア

Passport Luggage Trolley - Free photo on Pixabay (747848)

コインロッカーに荷物を預けた後にやっぱりあれも必要だった、なんて気づくことはありませんか?コインロッカーは
通常一度荷物を預けたら、再度中身を取り出したいと思っても料金は返金されず、物を取り出したいならまたお金がかかってしまうことになります。

しかし最近では「サービスドア」といって小物の出し入れが可能な小さなドアが付いているコインロッカーがあります。手を入れられるだけの小窓が鍵によって開けられるようになっていて、小さな物だったら何度でも取り出すことが可能となっています。

荷物預かりサービス「ecbo cloak」

Baggage Luggage Bag - Free photo on Pixabay (747849)

荷物預かりサービス「ecbo cloak」とは、JR北海道・北海道キヨスクとの業務提携により、2019年4月22日〜2019年6月30日の期間限定で、JR札幌駅構内に荷物預かり専用店舗をオープンしています。

「荷物を預けたい人」と「荷物を預かるスペースを持つお店」をつなぐシェアリングサービスで、通常はコインロッカーに入らないベビーカーや大きな荷物まで預けることが可能となっています。便利なサービスで専用アプリもあるので、利用者が多ければ今後本格的に始動するかもしれません。

札幌駅周辺の無料コインロッカー

Lockers Cabinets Storage - Free photo on Pixabay (747833)

札幌駅周辺にはなんと無料で利用できるコインロッカーも存在しています。もちろん競争率は高いですが、どんなところにあるのか詳しくご紹介していきましょう。

札幌大丸地下1階食品売り場

Nantes Department Stores France - Free photo on Pixabay (747850)

「札幌大丸地下1階食品売り場」にあるコインロッカーは約24個とかなり少なくはありますが、無料で利用できるコインロッカーになります。無料とはいえ、鍵をかけるのには100円の投入が必要になり、使用後には返金されるシステムになっています。

サイズは通常のコインロッカーのサイズになりますので、大きな荷物は預けることが難しでしょう。かなり人気のコインロッカーになりますが、デパートを利用するのであれば覗いてみるのもよいでしょう。

札幌東急百貨店地下1階JR連絡口

Purchase Hall Shopping Street - Free photo on Pixabay (747851)

「札幌東急百貨店地下1階JR連絡口」はJR札幌駅の北口から直結している東急百貨店の地下にある無料コインロッカーを指します。こちらも先ほどご紹介した「札幌大丸地下1階食品売り場」のコインロッカーと同様に、100円が返金されるシステムとなっています。

「札幌大丸地下1階食品売り場」よりもロッカーの種類が多くかなり人気の高いコインロッカーになります。こちらの場所が人気の秘密は、冷蔵ロッカーやキャリーバックを預けられるサイズのコインロッカーまで設置されているところでしょう。

知っておくと便利な荷物の預け場所

Lockers School Protect - Free photo on Pixabay (747832)

札幌駅ではいたるところにコインロッカーが設置されてはいますが、いざ使用したいと思った時にはなかなか見つからなかったり、目当てのサイズのコインロッカーがないという場合もあります。

そんな時はこちらの記事を参考にしていただき、スムーズでお得にコインロッカーを使用してくださいね。無料のコインロッカーや便利なサービスを利用して、充実した観光やビジネスにしてください。

2 / 2

関連する記事 こんな記事も人気です♪