目次
- 茨城県の心霊スポット【小川脳病院】の真相
- 小川脳病院の場所や行き方
- 小川脳病院の場所と行き方
- 整備されていない険しい道が続くので注意
- 小川脳病院の歴史や過去の事件は?
- 精神病患者の隔離施設として設立
- 過去に事件があったわけではない
- 小川脳病院の怖い噂
- 戦時中には人体実験が行われていた
- 謎の地下室や人体のホルマリン漬け
- 意味不明な内容の手紙
- 小川脳病院での心霊体験談
- 女性のうめき声が聞こえた
- 地下で感じた目線がついてきた
- 小川脳病院は現在は取り壊しされている?
- 取り壊されてないないが建物の原形を留めていない
- 判別できるのは浴室とトイレ
- 床が抜ける危険性も
- 日本で有名な廃病院の心霊スポット
- 黒瀬病院(広島)
- リバーサイド病院(大阪)
- 野比病院(神奈川)
- 廃病院の心霊スポットは本当にやばい!
意味不明な内容の手紙
via pixabay.com
また、手紙のような紙が散乱しているという噂も。入院していた患者さんが書いたものでしょうか。その内容は意味不明で、読み取るのが不可能ななぐり書きのような文字だと言います。
自分の苦しさを残しておきたかったのでしょうか。それとも何か訴えたいことがあったのでしょうか。このような手紙からも、亡くなった方の強い念が残っていると考えられます。
自分の苦しさを残しておきたかったのでしょうか。それとも何か訴えたいことがあったのでしょうか。このような手紙からも、亡くなった方の強い念が残っていると考えられます。
小川脳病院での心霊体験談
via pixabay.com
小川脳病院での怖い噂についてみてきましたが、それに伴い多くの方が肝試しに訪れています。そして、心霊体験をした方もたくさんいるんです。ここでは、どんな心霊現象があるのでしょうか?実際に霊体験をした人の声を見ていきましょう。
女性のうめき声が聞こえた
via pixabay.com
友人たちと小川脳病院を目指して森を探索していた時のことです。病院を見つけるまでには非常に時間がかかりましたが、突如背中が凍るような冷たい気配を感じたんです。すると、目の前に小川脳病院が見えてきました。「やっとたどり着いた
」という思いでしたが、ここからが本番です。
さっそく建物に近づいてみると、何やら女性の声のようなものが・・。耳を澄ましてみると「うーうー」という女性の苦しそうな声です。しかも1人の声ではありませんでした。複数の女性の声が聞こえて、先ほど感じた冷たい気配を再び感じたんです。
ちなみに僕だけでなくその場に居た友人全員が体験しています。(20代・男性)
」という思いでしたが、ここからが本番です。
さっそく建物に近づいてみると、何やら女性の声のようなものが・・。耳を澄ましてみると「うーうー」という女性の苦しそうな声です。しかも1人の声ではありませんでした。複数の女性の声が聞こえて、先ほど感じた冷たい気配を再び感じたんです。
ちなみに僕だけでなくその場に居た友人全員が体験しています。(20代・男性)
地下で感じた目線がついてきた
via pixabay.com
小川脳病院の地下の入り口での出来事です。辺りは本当に不気味で、凄く怖かったのですが、地下に行くとその怖さは倍増したんです。息づかいが荒くなり、酸素が薄いような感覚に陥りました。
そして誰かの目線を感じたんです。後ろを振り向いても誰もいませんでした。さらに目線は増えているように感じました。何か霊を見た訳ではありませんが、その目線は病院の外に出てからもしばらくついてきていたんです。
なんとか無事家に辿り着きましたが、そこから1週間ほど謎の高熱で寝込みました。(40代・男性)
そして誰かの目線を感じたんです。後ろを振り向いても誰もいませんでした。さらに目線は増えているように感じました。何か霊を見た訳ではありませんが、その目線は病院の外に出てからもしばらくついてきていたんです。
なんとか無事家に辿り着きましたが、そこから1週間ほど謎の高熱で寝込みました。(40代・男性)
小川脳病院は現在は取り壊しされている?
via pixabay.com
随分昔からある小川脳病院ですが、閉院してからも30年以上の月日が経っていると言われています。現在は取り壊しされているのでしょうか?それとも未だ廃墟のまま残っているのでしょうか?また現在の状況は?
ここからは、現在どのような状態になっているのか見ていきましょう。
ここからは、現在どのような状態になっているのか見ていきましょう。
取り壊されてないないが建物の原形を留めていない
【小美玉小川脳病院(茨城県小美玉市)】ランクB
— 心霊スポットどうでしょう... (@sinrei_spot) January 2, 2020
精神病患者の隔離施設だった。死体をホルマリン漬けしていたと言われている浴槽は地下にありその部屋から時々女性のウ~ウ~と呻く声が聞こえてくるpic.twitter.com/IYXPts1bqi
現在の小川脳病院はこのような感じです。ご覧のとおり建物は未だ残っています。廃墟というような雰囲気がある状態ではなく、建物の一部は崩壊しており、原形を留めていません。
閉鎖されてから随分の月日が流れているからでしょう。老朽化が進み、このまま朽ち果てていくのを待つのみの状況になっています。
閉鎖されてから随分の月日が流れているからでしょう。老朽化が進み、このまま朽ち果てていくのを待つのみの状況になっています。
判別できるのは浴室とトイレ
昨日はおっかなかったな~
— えび (@abren3) March 11, 2018
(小川脳病院) pic.twitter.com/NS0gSoEemV
壁も壊れ落ちており、どこまでが1部屋なのか区切りも分かりにくい状態。そんな中で確認できるのは浴槽とトイレぐらいだとか。ホルマリン漬けの現場と言われるのは地下の浴槽ですが、判別できる浴槽からはそのような雰囲気を感じさせません。
またどこが地下なのか、またその入口がどこにあるのかも判別できない状態だと言います。
またどこが地下なのか、またその入口がどこにあるのかも判別できない状態だと言います。
床が抜ける危険性も
ほぼ壊れかけており、無残な状態の廃病院です。心霊現象も怖いですが、それ以上にむやみに中に入るのは非常に危険です。ほとんどの床が抜けており歩くのも困難ですが、床板が残っている部分でも抜ける可能性大!
残っている部屋の数々も原形を留めておらず、何の用途に使われていたのかは想像つきません。足を踏み入れる際は、慎重に足元に注意しながら歩く必要があります。
残っている部屋の数々も原形を留めておらず、何の用途に使われていたのかは想像つきません。足を踏み入れる際は、慎重に足元に注意しながら歩く必要があります。
日本で有名な廃病院の心霊スポット
via pixabay.com
病院はこれまでに亡くなっている方が多く、心霊スポットになることが多いです。特に廃墟となっている病院ならなおさらでしょう。日本全国には、テレビ等のメディアで紹介されたり、多くの心霊現象が報告されているやばいスポットがあります。
ここからは、有名な廃病院を紹介していきます。
ここからは、有名な廃病院を紹介していきます。
黒瀬病院(広島)
via pixabay.com
広島県東広島市黒瀬にある病院で、正式名称は「正仁クリニック」と言います。現在は立入禁止ですが、外からでも心霊体験できるとか。
「2階の窓から誰かが覗いている」「屋上から手を振っている人がいる」などの心霊現象が報告されています。また黒瀬病院に行った帰りにバックミラー等に人影が見えると、高熱にうなされるという都市伝説のような噂もあります。
「2階の窓から誰かが覗いている」「屋上から手を振っている人がいる」などの心霊現象が報告されています。また黒瀬病院に行った帰りにバックミラー等に人影が見えると、高熱にうなされるという都市伝説のような噂もあります。
2 / 3