2020年4月1日 更新

神楽坂・赤城神社はご利益抜群!御朱印・御朱印帳・お守り情報まとめ!

新宿区にある赤城神社をご存知でしょうか。赤城神社は大変人気があり有名な神社になります。今回は赤城神社が有名な理由を徹底調査!ご利益、お守りについて、人気のある御朱印、御朱印を押す御朱印帳のことはもちろん、赤城神社境内にあるカフェやアクセス方法を含め紹介します。

赤城神社のもう1柱の神様である岩筒雄命は学問芸術の神様でもあります。学問芸術とは合格祈願であったり、学業成就や必勝祈願、心願成就などを指します。

受験という壁にぶつかった時や、どうか無事に学問に励めるように祈願する際に参拝すると良いと言われています。日本人の大半は学問の壁にぶつかることはあります。

いくら勉強をして、絶対受かるという自信があっても、どこか心の中で不安はあるものではないでしょうか。そのような不安を少しでも軽くするためや、親族が祈願する際はぜひ岩筒雄命様に祈願してみましょう。

厄払い

水乃 on Instagram: “#赤城神社” (834117)

厄除けの前に、「厄」とはどのようなものなのでしょうか。それは、「苦しみ」や「災い」を指します。日本の風習の中に、「厄年」というものが存在し、厄年の年齢には、何かしらの災難や厄災が降りかかると思われています。

そして、この厄を寄せ付けないようにすることを厄除けと言い、厄除けの際には多くの人が参拝しますが、主にお寺などでされます。また、厄払いは自分の中にある災厄を祓うようにしてもらうことを言い、こちらが主に神社で行われます。

神楽坂の赤城神社の御朱印

ならまち 御霊神社 on Instagram: “〈新型コロナウイルスに伴う御朱印対応について〉…” (834100)

神社には御朱印というものがあることをご存知でしょうか。この御朱印について分からないという人もいれば、名前は知っているけど、どのようにもらうのかなど分からない人も多くいるでしょう。

御朱印には集め方や、御朱印帳と呼ばれるものが必要であったり、参拝方法やもらえる時間、マナーなどが存在します。

このことを知らないと、大変失礼に当たり、そちらの神社はもちろん神様にも不躾な態度を見せることになりかねません。そのようなことがないように紹介していきます。

御朱印

mayu on Instagram: “2020.2.24何度か参拝していますが、御朱印帳が欲しかったので行ってきました⛄️そして令和の日付の入った御朱印も、頂いてきました。今の時期は?書置のみの御朱印のようです。#群馬県#赤城山#赤城神社#冬#御朱印#御朱印帳#書置” (834076)

御朱印とは、神社や寺院においてあるもので、参拝された方々に向けて押される印章や印影のことです。どこの神社や寺院に参拝したということはもちろん、その日の日付や御祭神、御本尊の名前なども記載していただけます。

御朱印の起源は、寺社へ写経を収めた受付印とされていましたが、江戸時代後期にはその行為はなくなり、後に、参拝した証として御朱印の風習が残ったとされています。

神社巡りや寺院巡りをしている人の中には、この御朱印が目的という人も多いようです。

御朱印帳は?

aya¨̮✿ on Instagram: “.❤︎..御朱印を始めて4年経った⑅︎◡̈︎*今までの記録を残していこうᙏ̤̫!.#御朱印 #御朱印帳 #御朱印ガール #赤城神社 #赤城神社神楽坂 #太子堂八幡神社 #豊川稲荷東京別院 #宝徳寺 #田無神社” (834066)

御朱印帳とは、その御朱印を頂く際に押して頂く帳面のことを指し、その種類はとても多くあります。別名納経帳、御宝印帳、集印帳とも呼ばれます。

御朱印帳の大きさも幅広く、手の平サイズからA5程の大きいのもあり、迷う人も多いのではないでしょうか。この場合、小さいサイズは御朱印を押せないということもあるため、小さいのではなく大きいものを選ぶと良いでしょう。

御朱印帳は、寺院や神社で購入することができます。赤城神社での購入も可能で、古典、市松梅、雪うさぎの3種類があり、1000円で購入できます。

御朱印がもらえる時間や場所

ぺい on Instagram: “神楽坂の赤城神社にて御朱印デビュー。.最初に赤城神社を選んだ理由は雪うさぎの御朱印帳がかわいいなぁと思ったから。.おしゃれな神社。狛犬もかわいらしい😊.#御朱印 #御朱印ガール #御朱印帳 #御朱印帳デビュー #赤城神社 #神楽坂 #狛犬” (834085)

御朱印はその寺院や神社で頂ける時間や場所が異なります。まずは御朱印を頂くために参拝をします。神社などに行った際にこれは当たり前と思う人もいるでしょうが、御朱印だけを目的として行く人も少なくないため、参拝ルールはしっかり守ることが必要です。

赤城神社の御朱印は、参殿の右手前にある社務所で頂くことが可能です。時間等は9時~17時までになり、お願いすると境内社、蛍雪天神の御朱印も頂けます。その際、神様にお供えするものとして初穂料500円かかります。

神楽坂の赤城神社のお守りは?ブレスレットが人気?

永野詩乃’s Instagram photo: “吉方位取りのお土産♥️ タイミングと吉方位って本当に重要だと感じた1日♥️#吉方位取り#開運サポート#風水#赤城神社 #鹿嶋神宮#烏森神社” (834103)

赤城神社が人気である理由にはパワースポットや御利益だけではもちろんありません。実は、赤城神社には水木しげる先生の代表作である「ゲゲゲの鬼太郎」が深く関係しています。

では、何故ゲゲゲの鬼太郎の作者である水木しげるが赤城神社と関係あるのでしょうか。特に赤城神社が作成時に舞台になったということはありません。

実は、水木しげるがゲゲゲの鬼太郎の初アニメ化の際、赤城神社に祈祷され、そしてヒットしたということが由来でゲゲゲの鬼太郎が関係していると言われています。では、赤城神社にはどのようなゲゲゲの鬼太郎があるのでしょうか。

ゲゲゲの鬼太郎モチーフのお守り

Kimiko Otsuka on Instagram: “先日マスクを送ってあげたお友達からお守りが届きました😊水木先生ゆかりの神社のようで、鬼太郎とオヤジさんのお守りです✨すごく嬉しい😆ありがとう!#赤城神社 #御守 #水木しげる先生 #鬼太郎 #お友達から” (834050)

赤城神社にはゲゲゲの鬼太郎をモチーフとしたお守りがあります。このお守りは、もちろん水木しげる先生がデザインしました。

お守りのデザインは、鬼太郎が来ているちゃんちゃんこと、めだまおやじのめだま部分が描かれており、他のお守りとは違う可愛さもあるのではないでしょうか。

ちゃんちゃんこのお守りは、あらゆる災いから遠ざける御利益があり、めだまおやじのお守りには、先の見通しが良くなるようにという御利益があります。

しっかりとデザインに沿った御利益を持ち、更に守られているような感じがしないでしょうか。ゲゲゲの鬼太郎がモチーフのお守りは1000円で授かれます。

水引ブレスレット守

ひかり♡書道 on Instagram: “願いを込めて…#ミサンガ #水引きブレスレット” (834104)

赤城神社には、ゲゲゲの鬼太郎をモチーフにしたお守り以外にも人気のあるものがあります。それはあわじ結びという結び方をしたブレスレットです。

イメージとしてはミサンガを思い浮かべると近いものがあるのではないでしょうか。これは一つの種類だけではなく、干支にそって12種類存在します。

色も全て違うため、自分の好みの色を選ぶことも可能ですし、自分の干支を選ぶこともできます。これは1本1本手作りのため、数にも限りがあり、尚同じ干支のものは1人につき1つという制限もあるため、購入の際には注意しましょう。

神楽坂の赤城神社にはカフェがある?

mama♡ on Instagram: “/ / 空前のあんみつブーム♡  日本で一番オシャレな神社と言われる 赤城神社の境内にあるカフェにて \  #赤城神社 #あかぎカフェ #あんみつ #白玉あんみつ #新宿#神楽坂 #神楽坂カフェ#神楽坂グルメ #甘味処 #寺カフェ #神社カフェ #和スイーツ #スイーツ…” (834123)

他の神社を見ても、なかなか神社に併設されるカフェというのは見た事がないのではないでしょうか。もしあったとしても、神社や寺院の外にカフェやレストランが並ぶということはあります。

しかし、赤城神社の中には「あかぎカフェ」というお茶ができる所が境内の中にあります。これも赤城神社が人気理由の一つではないでしょうか。

では、赤城神社に併設されているあかぎカフェとはどのようなカフェなのでしょうか。あかぎカフェについて紹介します。

あかぎカフェ

@tarto55 on Instagram: “sing🎤#赤城神社#宝物殿ギャラリー#神楽坂#tokyo” (834063)

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪