2020年3月3日 更新

京都最古の松尾大社はご利益抜群のパワースポット!御朱印やお守りも紹介!

京都最古とも言われるお酒の神様を祀る松尾大社は、さまざまなご利益があるパワースポットです。「嵐山」から近く観光にも便利です。今回は、松尾大社の見どころや魅力を徹底解説!おすすめのパワースポットや、お守り、御朱印、おみくじの種類などを紹介します。

松尾大社は、実は安産にもご利益がある神社なんです。松尾大社の摂社には「月読神社」があり、安産守護のお社として有名です。境内にある月延石は安産石とも言われており、石を撫でるとご利益があるとか。

松尾大社からほど近いところにありますので、お時間がある方は「月読神社」も参拝してみてください。

縁結び

 (811241)

松尾大社は恋愛に関するご利益もあります。女性の神様を祀っていることもあり、縁結びのご利益もあるとか。境内には縁結びの杉もあり、多くの参拝者が訪れています。

特定の人と結ばれたい方、気になる人と良い関係になりたい方、男女間の縁だけでなく、仕事などにおいて縁に恵まれたい方にもおすすめ!開運、出世運にもつながる縁をもたらしてくれることでしょう。

松尾大社のパワースポット

 (811189)

松尾大社にはさまざまなご利益があり、安産や縁結びなどの女性に嬉しいご利益もあるんです。境内にはそれらのご利益にまつわるパワースポットがたくさんあり、しっかり巡って思いを込める事で、願いは次第に現実化されていくことでしょう。

松尾大社はどちらかと言うと隠れ家的スポットで、観光客が多い場所ではありません。比較的ゆっくりと参拝を楽しめるのも、魅力の1つと言えます。

とは言え、どのようなパワースポットがあるのか事前に知っておくと、よりスムーズに参拝できるでしょう。ここからは、おすすめのパワースポットを紹介していきますので、ぜひ参拝する際の参考にしてみてください。

撫で亀さん

Maeda Kinichi on Instagram: “健康長寿の撫で亀さん#ブラカメラ#健康長寿#撫で亀さん#松尾大社#京都#写真好きな人と繋がりたい #photography #Shrine#health#turtle#kyotojapan #Stroke” (811250)

先ほども紹介したように、松尾大社では亀と鯉が神の使いとして祀られています。本殿の正面門の左手に「幸運の撫で亀」と書かれた、亀の像があります。プレートには「寿命長久・家庭円満」と記載されており、撫でることでご利益があると言います。

ぜひ直接やさしく撫でてあげてください。その際に、願い事を唱えるとより効果的です。

重軽の石

続いて紹介するのが、「重軽の石」です。石の重さによって、願いが叶うかどうか占うことができるスポットなんです。鈴のような形をしており、さほど重くありませんので、ぜひ占いにチャレンジしてみてください。

占い方は至って簡単!石を持ち上げながら、願い事を心の中で唱えてください。石を置いてから、再び石を持ち上げます。そこで重さに注目してください。始めに持ち上げた時より軽く感じるなら、願いは叶えられます。期待して待つと良いでしょう。

持ち上げた時よりも重いと感じたなら、あなたの願いはまだ叶えられません。少し時間がかかりそうです。ぜひワクワクしながら持ち上げてみてください。

大山昨神

🌈 和 / Kazu on Instagram: “🌈京都 松尾大社 ✨Kyoto, Matsuo-taisha Shrine ✨  冷えてきましたね。遅れている紅葉が進みそうです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨#松尾大社 #京都  #紅葉にはまだ早い #紅葉 #そうだ京都行こう #ファインダー越しの私の世界…” (811261)

松尾大社の御祭神と言えば、大山昨神です。山の神として山および麓を支配しており、境内は木々に囲まれた自然豊かな空気が流れています。本殿をお参りする際には、祓戸大神(はらえどのおおかみ)を祀る祠にお参りするのがマナーとされています。

そうすることでご利益がアップすると言いますので、忘れずに実践してください。本殿の右側、磐座登拝口のすぐそばにありますのですぐに見つかります。

神聖なる山の神のご利益は境内に足を踏み入れたその瞬間から始まっています。謙虚な気持ちを持ち、自然の恵みを感じながら参拝してみてください。

磐座

両足院 on Instagram: “日本的霊性の原点。#磐座 #巨石 #天文台 #暦 #息吹 #spirit #soul #significant #life #nature #earth” (811267)

磐座とは、大山昨神を祀っていた場所で、パワースポットとしても有名です。磐座へは二人以上でないと登れません。社殿の南側にある「亀の井」の近くにある社務所で申込みをします。初めての方は1,000円かかります。ここでたすきと許可書を頂き往復1時間の道のりを歩いて登ります。

運動靴や登山用の靴で登ることをおすすめします。険しい斜面もありますので、歩きなれていない人には若干きつく感じてしまう場合も。ご自身の体調と相談しながら、しっかり水分を補給しながら登ってください。市内を一望できる見晴台もあり、神山のパワーを全身で感じることができるでしょう。

4つの末社

🌈 和 / Kazu on Instagram: “🌈京都 松尾大社 ✨Kyoto, Matsuo-taisha Shrine ✨ ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨#松尾大社 #京都 #鳥居 #⛩ #滝 #そうだ京都行こう #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #kyoto #kyotostyle…” (811272)

松尾大社には、4つの末社があります。本殿の右側から「衣手社」「一挙社」「金刀比羅社」「祖霊社」です。「衣手社」には、羽山戸神を祀っており、農耕の神様だと言います。「金刀比羅社」は、大物主大神を祀っており、交通安全、商売繁昌などのご利益があります。

「祖霊社」は、松尾ゆかりの功績社を祀っています。それぞれにご利益が異なりますので、お時間がある方はぜひお参りしましょう。4社の中で特に有名で押さえておきたいのは「一挙社」です。

一挙社

Mai on Instagram: “-松尾大社-参拝目的で訪れてなかったこともあり写真はこの1枚だけですが、門がすっごくご立派だったのは覚えてます⭐︎⭐︎ #松尾大社#kyoto #followme #followforfollowback #likeforlikes #思い出の1枚 #1030” (811277)

4つの末社のうちの1つ「一挙社」は、一挙神を祀っています。一説によると須佐之男命であるとも言われているとか。一挙神は、どんな困難なことでも、真剣に願いを祈れば届くと言われいる神様です。

その名前の通り、願いを一気に解決してくれることから「一挙社」と呼ばれています。左奥には標石が並んでおり、そのパワーをひしひしと感じられるでしょう。強い願いを込めながら参拝してみてはいかがでしょうか。

霊亀の滝

マッツンこういち on Instagram: “・ 「 松尾大社  霊亀の滝 」・社務所裏の渓流を御手洗川と称し、枯れること無い霊亀の滝がかかっています。・#京都#松尾大社#霊亀の滝#滝#鳥居#京都散策#kyoto” (811279)

境内で一番のパワースポットと言えば、ここではないでしょうか。本殿の横の回廊をくぐったところにある、神気が漂うマイナスイオン満載のスポットです。松尾山を源にし2段になった滝で、多くの亀が発見されたことから「霊亀」とも呼ばれています。

滝つぼがないため、水量はあまり多くありませんが勢いよく水が飛びます。神山のパワーが溢れ出ているような感覚に陥る場所です。ぜひゆっくりと呼吸をしながら、澄んだ空気で体内を満たしてみてください。

幸運の双鯉

@tomosienne0024 on Instagram: “#幸運の双鯉 #恋愛成就 #夫婦円満 #立身出世#松尾大社#嵐山 #京都 #パワースポット” (811282)

2 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪