目次
星置の滝を訪れる際の注意点
心霊スポット好きにとってはたまらない場所である星置の滝ですが、滝を訪れる際にはいくつかの注意点があります。現地につくまでに問題が起こってしまっては星置の滝どころではなくなってしまう可能性も。
そのため、滝そのものを楽しむためにもまずは下記の注意点を確認して、事前の準備が必要です。
そのため、滝そのものを楽しむためにもまずは下記の注意点を確認して、事前の準備が必要です。
駐車場がない
星置の滝には専用の駐車場がありません。車で行こうと考えている人は事前に近くの駐車場を調べてから向かうようにしてください。もしくは車以外の方法でくることを考えていただけると安心です。
車で行った際、少しの間だから入り口にとめても問題ないだろうと考える人がいるかもしれませんが、星置の滝の入り口周辺は駐車禁止となっていて、無断で駐車すると違反になりますので、絶対に駐車しないでください。
車で行った際、少しの間だから入り口にとめても問題ないだろうと考える人がいるかもしれませんが、星置の滝の入り口周辺は駐車禁止となっていて、無断で駐車すると違反になりますので、絶対に駐車しないでください。
増水している時は危険
そもそも星置の滝の水量は多いほうなので、すごく雨が降った翌日などには、雨の影響をうけ、さらに増水している時があります。増水している時の滝は非常に危険なので、近づけるんじゃないかと思っても、絶対に近づかないことが鉄則です!
星置の滝には滝見台が設置されているので、無理をせず滝見台から眺めるようにしましょう。
星置の滝には滝見台が設置されているので、無理をせず滝見台から眺めるようにしましょう。
星置の滝の心霊体験談
ある夏の日のお話、話し合いの結果、星置の滝に行ってみようということに。調べた結果、夜で滝までは行けそうにく、廃墟の前で写真を撮ることで決定。早速その日のうちに出かけることになったのです。
実際に滝にいってみると霊感がない私でも不気味な雰囲気をひしひしと感じられ、肝試しになれていない私は序盤から泣きそうになっていました。友達にはさんでもらう形で手を組んでもらいながら、ようやく廃墟前に到着。入り口よりさらに不気味さが増し、何があってもおかしくない雰囲気を全員が感じている状況でした。
実際に滝にいってみると霊感がない私でも不気味な雰囲気をひしひしと感じられ、肝試しになれていない私は序盤から泣きそうになっていました。友達にはさんでもらう形で手を組んでもらいながら、ようやく廃墟前に到着。入り口よりさらに不気味さが増し、何があってもおかしくない雰囲気を全員が感じている状況でした。
via pixabay.com
恐る恐る全員で並んで写真を撮り、1枚撮ったところで全員でダッシュし、その場を離れました。何事もなく戻ってこられてよかったと話ながら岐路についている途中、さっきとった写真を見てみようということで、デジカメの電源をつけてみましたがその日は何度つけてもいっこうにつく気配がない。
滝で写真を撮る前まではちゃんと使えていたのに…。結局その日はそこで解散。その日の出来事を忘れようとしていた数日後、友達から連絡があり、つかなくなったデジカメが直り写真が見れたと連絡がありました。
滝で写真を撮る前まではちゃんと使えていたのに…。結局その日はそこで解散。その日の出来事を忘れようとしていた数日後、友達から連絡があり、つかなくなったデジカメが直り写真が見れたと連絡がありました。
データで送られてきた写真をみると、私たちの周りに無数のオーブと呼ばれる白い丸いものが映り込み、写真の一部にはなんとなく女性の顔にもみえるものが…。さすがに気持ちが悪くなり早々に画像を削除しました。
北海道札幌市にはまだまだ心霊スポットがある
今回は星置の滝を紹介しましたが、札幌市には有名な心霊スポットがまだまだたくさんあります。たくさんある心霊スポットの中から特に恐ろしいとされている心霊スポットを3つご紹介。
検索をしてみるとどの場所にも色々な人が体験した心霊現象の情報も多数アップされているので、興味のある人はチェックしてみてください。
検索をしてみるとどの場所にも色々な人が体験した心霊現象の情報も多数アップされているので、興味のある人はチェックしてみてください。
平和の滝
星置の滝と並んで札幌の心霊スポットとして有名な場所といえば、パワースポットとしても人気の場所「平和の滝」です。平和の滝は全国的にもパワースポット・心霊スポットとして知られており、昼は癒しを求めて来られる場所である一方、夜は心霊現象好きの人が肝試しをする場所として使われています。
ここで起きる心霊現象は、不気味な声が聞こえてきたり、動かない人影を見た人がいるなどです。平和の滝も星置の滝と同様自殺スポットになっているので、自殺した霊がいるのではといわれています。
ここで起きる心霊現象は、不気味な声が聞こえてきたり、動かない人影を見た人がいるなどです。平和の滝も星置の滝と同様自殺スポットになっているので、自殺した霊がいるのではといわれています。
西岡水源地
この場所は明治時代、大日本帝国陸軍の軍用水道だったと言われている場所で、現在は自然豊かな公園になっており、アウトドアやキャンプ、野鳥やホタルの鑑賞ができる場所として利用されています。
ここで起きる心霊現象は、池の中から無数の手が伸びているのを目撃したという情報が複数報告されており、夜に公園に止まるようなキャンプは怖い思いをする可能性が高いです。とはいえ、紅葉などもキレイな場所としても有名なので、心霊現象も楽しめるぞ!という方には楽しめるスポットかもしれません。
ここで起きる心霊現象は、池の中から無数の手が伸びているのを目撃したという情報が複数報告されており、夜に公園に止まるようなキャンプは怖い思いをする可能性が高いです。とはいえ、紅葉などもキレイな場所としても有名なので、心霊現象も楽しめるぞ!という方には楽しめるスポットかもしれません。
花魁淵
この場所は明治時代、吉原から北海道に連れてこられた花魁が投身自殺を図ったという噂があり、数々のエピソードが語られています。
タクシー運転手の間では藻南公園の近くでお客さんを乗せるとその乗客は忽然と姿を消すから、公園近くの道路ではたとえお客さんが手をあげていたとしても絶対に乗せてはいけないという暗黙のルールがあるほどです。
タクシー運転手の間では藻南公園の近くでお客さんを乗せるとその乗客は忽然と姿を消すから、公園近くの道路ではたとえお客さんが手をあげていたとしても絶対に乗せてはいけないという暗黙のルールがあるほどです。
公園の近くを通ると何かに足を引っ張られたり、自殺願望がない人でも淵に立っていると無性に飛び込みたくなり、身を投げてしまうという自殺の名所でもあります。
同様の話も複数報告されているため、興味本位でいくことはやめておいたほうがいいです。
同様の話も複数報告されているため、興味本位でいくことはやめておいたほうがいいです。
水辺には霊が集まりやすい
2 / 3