2020年3月19日 更新

事任八幡宮は願が叶う場所!ご利益や御朱印・人気のお守りを紹介!

静岡県掛川市にある事任八幡宮。「ことのままに願いが叶う」神社として知られています。「事任八幡宮に参拝したら願いが叶った」という声もよく聞こえてきます。知る人ぞ知る事任八幡宮、その御利益、御朱印、参拝時間などの疑問をこの記事では紹介します。

ことどひの里の「ことどひ」は「語らい」という意味で、禊ぎ場や平成24年(2012年)に社域の北東を流れる逆川の河畔に造られたまだ龍神様が祀られている新しい御社があります。

境内の外にあって境内をグルッと囲む道の途中にトイレがあり、その脇にことどひの里への入り口があります。そのまま道を進み、社務所の裏手側を通り、墓所の裏手側に御社があります。

きれいに整えられた石段を通ると逆川があり、そこに禊ぎ場があります。

開運ふくのかみをいただいて本宮参拝

かつ on Instagram: “事任本宮神社。  願い事が一つ叶うと言われてる神社。  創建不明。  枕草子に登場した神社。  布で神社にある石を3つ磨く。  1つはまわりのために。 1つは神様のために。 1つは自分のために。  なんかすっきりした。  化石に出会い、帰り道にまたすごい神社に辿りついた。…” (818429)

願いを叶えてもらうためには「ふくのかみ」をもって本宮に参拝します。このふくのかみとは白い布のことで社務所でもらうことができます。布であれば何でもいいのだそうです。

本宮には御社の周りに白い石があります。まずはお社にお祈りをすませたら、ふくのかみで3つ石を選び、1つ神様のため、2つ、みんなのため、3つ自分のためを思いながら心を込めて磨きます。

心を込めて「拭く」ことで「福」を授かることができるようです。

ふくのかみの処分方法

miyoko 碧-ao- on Instagram: “事任八幡宮ふくのかみ本宮にお参りの前には社務所でこちらを頂いて来てくださいね。不織布のかなりしっかりしたものでした。#事任八幡宮 #事任八幡宮本宮 #ふくのかみ” (818724)

参拝が終わり、使用した「ふくのかみ」はそのまま持ち帰り、家の玄関を拭くと家にも福を招くことができるそうです。

自分が普段使っているハンカチなどで拭いても良いそうなので、石に思いを込めながらしっかり拭いて、それをもっていると福を呼び込めるともいわれているそうです。

どちらにせよ、神様のご利益を授かれるのは間違いないようなので、捨てたりせずに持っておくといいのではないでしょうか。

事任八幡宮の御朱印

御朱印放浪者 on Instagram: “#事任八幡宮#御朱印#神宮#神社#御朱印集め #巡り#stamp#goshuin#gosyuin#shrine#travel#trip#japan#instagramjapan” (818323)

神社に参拝したなら御朱印はもらっておきたいものでしょう。最近は御朱印をもらうために、参拝する方も増えています。神社、仏閣を回った証にもらうことができる一種のスタンプ感覚が人気の由縁でしょうか。

また、御朱印をもらうために持っておきたい御朱印帳も、そこでしか手に入らないものもあるので、御朱印集めの際にはチェックしておくのもいいのではないでしょうか。

では、ここからは事任八幡宮の御朱印と御朱印帳を紹介します。

御朱印

@_trip_log_ on Instagram: “2019.11.12事任八幡宮.#御朱印帳#御朱印#事任八幡宮#静岡県#掛川市#令和元年#遠州一の宮” (818326)

事任八幡宮の御朱印は社務所でもらえます。価格は300円と400円。限定御朱印は金印が入っています。遠江の国一の宮の文字も入っているので一の宮シリーズで集める方もいるようです。

限定御朱印の金印には遷座1210年の文字が書かれています。金印は100円高いですが、限定ということで、金印入のほうが人気があります。

お参りした日付も入れてもらえるので記念になるでしょう。

御朱印帳

てらじん on Instagram: “静岡 事任八幡宮#御朱印#御朱印帳#御朱印集め#御朱印収集#御朱印巡り#御朱印スタグラム#御朱印すたぐらむ#御朱印好き#御朱印巡りの旅#御朱印部#御朱印好きな人と繋がりたい#静岡#事任八幡宮” (818535)

事任八幡宮の御朱印帳には御祭神の「己等乃麻知比売命」が刺繍されています。価格は1500円。事任八幡宮で御朱印帳を買うと御朱印が入っているので込の価格になります。

赤で刺繍された「ことのまま」の神様。もっているだけでもご利益が得られそうです。カラーは白と青の2色。どちらもことのままの神様が刺繍されているので、あとはお好みで選ぶといいでしょう。

御朱印をいただける場所・時間

TAKESHI NISHIUMI on Instagram: “.#遠州一宮 事任八幡宮。清々しい一の宮の境内。..#静岡県 #掛川市 #事任八幡宮#スナップ寅さん #SnapTiger” (818795)

御朱印をいただける場所は社務所になります。社務所は駐車場からすぐの鳥居をくぐった右手側にあります。御朱印受付時間は9:00〜17:00です。

イベントなどで御朱印がもらえない場合もあるので公式ホームページ、もしくは公式フェイスブックにて確認しましょう。祭事の最新情報などが記載されています。

事任八幡宮のお守り

福 珠 (ふくじゅ) on Instagram: “本日販売予定ではありませんでしたが、雨があがったので事任さんで石を並べさせていただいています✴神社ではつなぐ守りの授与がはじまり、なかなかのにぎわいです😊…” (818852)

お守りは社務所で手に入れることができます。ことのまま八幡宮では一般的お守りの他に、御神木の「夫婦杉」のお守りがあります。2018年に襲った大型台風24号で境内にあった御神木の夫婦杉は倒れてしまいました。

その御神体の一部を包んだお守り「繫守り」。「大切な心を次の時代につなぐ世の中になれば」という願いを込めて作られたそうです。

300年以上生きた夫婦杉の根本はお守りに使わず、参道付近に祀られているそうです。

「願いが叶った!」の声多数!事任八幡宮の口コミ

鈴がついた可愛らしいお守りはお子様へのお守りに最適です。願いが叶うお守りは親御さんの思いが込められていてことのままの神様がきっとお子様の願いを叶えてくれるのではないでしょうか。

カラーバリエーションも豊富なので家族や友人などどなたかにプレゼントしても喜ばれることまちがいなしです。お守りにはことのままの神様がモチーフになったお守りもあって、そちらも人気です。
事任八幡宮では本宮に参拝するときに社務所で白い布をもらってから参拝します。手持ちのハンカチでもいいのですが、できればもらっておきたいです。

また、本宮参拝にはスニーカーのような歩きやすい靴が必須です。というのも本宮は271段の階段をのぼらなければいけないので、ヒールのような靴だとかなりキツイとの声も。

なので本宮に参拝するときはできればスニーカーで行くようにすることがおすすめです。
事任八幡宮に参拝して願いが叶ったという声も数多く寄せられています。それは小さなものから大きなものまでいろいろです。

神社ではどの神社でもいえることですが、願いごとを言ったからといって、すぐに叶うわけではありません。願いを叶えるためには自身の努力も必要です。

そして、願いがかなったら神様にきちんとお礼をいうこともとても大事です。感謝の気持ちをもってお礼をいえばまた神様は福を届けてくれるでしょう。

事任八幡宮へのアクセス

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪