2020年3月7日 更新

天之御中主神はどんな神様?真言やご利益・祀られている神社を紹介!

奇跡のご利益をいただけるという最強の真言、またはお礼である言葉をご存知でしょうか。この記事では、天地開闢の際に天照大神より先に高天原に最初に現れた神、天之御中主神のご利益やヤハウェとの関係、お祀りされている神社5選についてなど詳しく紹介していきます。

天之御中主神は「天」は宇宙、「主」は司る者を表し、読んで字のごとく「宇宙を司る神様」を指します。『古事記』には、世界の始まりの際に高天原に初めて姿を現したとされ、日本神話では最高神です。

天之御中主神は全ての始まりである神様ですので、生命の源である水や子宝のご利益がいただける結び付きが強いとされています。

天之御中主神にまつわる最強の言霊がある

 (810962)

日本では古くから言葉には霊的な力があり魂を持っているという考え方があります。「言」に「魂」と書くように、言葉に魂が宿った状態です。

口にした言葉は音になりますが、それと同時に魂を持ち、身体などに大きな影響を与えます。その力は、世の中を変えてしまうほど大きなものではありませんが、その人の人生を変える力になることがあります。ここからは天之御中主神の言霊について説明します。

天之御中主神にお礼を伝える言葉

 (810975)

本当に? それだけ? と思う人がいるかもしれません。無神論者であれば尚更、胡散臭いと感じるかもしれませんが、天御中主神の言霊は、「天之御中主様、お助けいただきまして、ありがとうございます」と唱えるだけです。注意していただきたいのは過去形で唱えることです。

つまり、「天之御中主神様、お助けください」ではなく、「天之御中主神様、お助けいただきましてありがとうございます」と唱えるのです。過去形で唱えるわけは、願いが叶った気持ちを先取りするからです。

難しいものなら覚えて唱えることまではなかなかできませんが、短い言葉なので誰でも簡単に唱えることができます。

どんな効果がある?

 (811025)

人生山あり谷あり、と言いますが、人生はいろいろなことを経験しなくてはなりません。その経験の中に、良いことも悪いこともあります。しかしできれば良いことだけを引き寄せたい、もっと素晴らしい人生にしたいものです。

「天之御中主神様、お助けいただきましてありがとうございます」と唱えながらも、「願い事なんか叶う訳がない」と思っていたら叶いません。信じて唱えて続けていれば、自分が思った通りの結果が得られるのです。必ず自分にとって良いタイミングで出来事が起こります。

天之御中主神が祀られている神社と口コミ

 (811035)

天御中主神を祀っている神社は日本各地に存在しています。ここからは天御中主神が祀られている神社5カ所を口コミと一緒に紹介していきます。またとても神聖な場所ですので、参拝する際はマナーを守って参拝するよう心がけましょう。

水天宮総本宮(福岡県久留米市)

𝑴𝒂𝒎𝒊 𝟑𝟏𝟏𝟎 on Instagram: “‍ ‍ 2019.01.25 戌の日🐶安産祈願 ‍ 久留米は水天宮の総本宮👏✨ 全国から結構きてたりする😳 腹帯とか御守りは明日のせよ💓 ‍ 無事、元気に産まれてきますように🙏 ‍ ‍…” (811070)

水天宮の総本宮 (30代女性)

水天宮の祭神は天之御中主大神、安徳天皇、建礼門院、二位の尼で、天之御中主大神は全ての物や生命の「生みの親」で「育ての親」であります。今まで2人の子供の安産祈願をしていただき、2人とも大変安産でした。またお礼参りに足を運ばせていただきます。

東京大神宮(東京都千代田区)

ナオト on Instagram: “東京大神宮から 今年一年何を願おうか . . うっすら庭に雪が積もる実家から . 生酒とおせちをいただきながら フォロワーさんのストーリーで 初日の出を眺めておりました . . 昨年以上に風景写真も家族写真も 撮りたいものをたくさん撮る一年に . . そのために新規アカウントと…” (811089)

縁結び (30代女性)

御祭神は「造化三神」の天之御中主神、高御産巣日神、神産巣日神で結びのご利益がある神様です。さらに日本で最初の神前結婚式を行った神社としても有名です。

参拝すると結んでもらったのか、見事縁談が決まりました。その後「この神社すごいよ」と教えた友人も次々縁談が決まり、確かなご利益を目の当たりにしました。

大宮神社(大阪府大阪市)

Hiromi Nishimura on Instagram: “#おついたち参り #氏神様 #ポタリング #チャリンコ #いぼ大神#大宮神社#大宮神社大阪” (811149)

手術の成功。(50代男性)

後で調べてわかったことですが、この神社は源義経にまつわる神社で、のちに豊臣秀吉が社殿などを整備した神社でした。明治末期には近隣神社7社を合祀し、明治45年4月に「大宮八幡宮」改め「大宮神社」と称するようになり、御祭神と相殿だけでもかなりの神様が集まっています。

相殿には天御中主神も祀られています。近々手術予定で、不安でいっぱいでしたが参拝すると不安が嘘のように消え去り、手術は無事成功。またお礼参りに来させていただきます。

飛来神社(大阪府守口市)

長男合格(50代男性)

長男が受験のため、近所で学問の神様をお祀りしている神社をネットで調べ、祈願しに来ました。今まで気にも止めずにいましたが、調べると御祭神は天之御中主神で、もう一柱の菅原道真公です。天之御中主神は結ぶことをご利益とされ、菅原道真公は言わずと知れた学問の神様です。長男は無事合格。今度、長男とお礼参りにきます。

内心、あまり有名になってほしくありませんが、かなりのご利益をいただける確かな神社です。

秩父神社(埼玉県秩父市)

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪