2020年2月10日 更新

岡山の方言の特徴や語尾一覧まとめ!岡山弁は響きがかわいい?

岡山の方言はTVの影響もあり、最近は耳にする機会が増えてきました。語尾やイントネーションに特徴があり、「怖い」と言われることも多いですが、実はかわいい言葉もたくさんあるんです。今回は、岡山の特徴的な方言一覧を解説していきます。

先ほども言ったように、岡山弁はどちらかというとイントネーションや発音が強いため、怖い方言に思われることが多いです。特徴的なのが「しね」という言葉でしょう。「しね」とはいわゆる「死ね」という意味ではなく、何かを「する」という意味合いで使われます。

「はよーしねー」と言われると「早く死んで」という意味ではなく「早くしなさい」という意味。怖い言葉の代表ではないでしょうか。他にもまだまだある!岡山弁の響きが怖い表現を見ていきましょう。

使い方によっては相手に不快感を与えますので、イントネーションや表情に注意しながら使ってみてください。

あんた

「あんた」という言葉は、他県でもよく使われており、「あなた」「君」という意味です。相手を呼ぶ際に使う言葉で、特に蔑むような意味はありません。岡山では「あなた」の代わりに使われており、深い意味はありません。

「あなたどこの人でしょう?」を岡山弁に訳すと「あんたどこの人じゃろ?」になります。友人同士の会話では欠かせない言葉です。

ぼっけー

「ぼっけー」も「ボケ」と響きが似ていることから、比較的怖い響きを感じさせる言葉です。意味は、「すごい」「ものすごい」です。

通常は「ぼっけー」と伸ばすのですが、人によっては伸ばさず「ぼっけ」と発音する方もいます。よって、「ボケ」と言われた気分になる人も少なくないでしょう。

「ぼっけーおもしれぇでぇ」と言うと「すごく面白いです」という意味です。

あんごー

「あんごー」は「バカ」という意味です。発音自体は強い印象を与えますが、「バカ」と言われるよりどこか優しさを感じさせます。

凄く怒っている時や強調したい場合には「あんごー」の前に「おお」をつけると気持ちが伝わりやすいです。「おおあんごー」と言うと「大馬鹿」という意味になります。

いらまかす

「いらまかす」もその響きから怖さを感じさせる言葉です。意味は、「からかう」になります。たとえば「ひとーいらまかすな」と言うと「人をからかうな」という意味。怒っている時にも使えますが、冗談半分でも使用できます。

言葉自体が強い印象を与えますので、あまり使わない方が無難でしょう。

意味が伝わりにくい岡山の方言一覧

ワシらが岡山弁の方言を教えちゃる企画!!第2弾【岡山弁】【企画】

岡山弁は語尾やイントネーションに特徴はあるものの、比較的意味がわかりやすい方言です。しかし、中には岡山独特の表現で意味が想像つかない言葉もあるんです。

ここからは、代表的な意味が分かりにくい岡山弁を見ていきましょう。

あずる

「あずる」は岡山以外の中国地方や四国などでも使われる言葉です。通常は「手こずる」「困る」という意味ですが、岡山では使い方が違うんです。岡山弁で「あずる」とは「寝相が悪くなること」を意味しています。

たとえば「昨日あつかったけぇあずったわぁ」と言うと「昨日暑かったから困った」という意味ではなく、「昨日暑かったから寝相悪かった」という意味です。

にがる

「にがる」と聞くと「苦い」を想像する人も多いでしょうが、意味は「お腹が痛くて苦しい」になります。たとえば「昨日はらーにがってどねんしょーもなかったわ」と言うと「昨日はお腹が痛くてどうしようもなかった」という意味です。

「腹痛」のことを「腹がにがる」と言いますが、そこまで強烈な痛みではなく鈍痛のような痛みを表現しています。

もんげー

「もんげー」は岡山のキャッチフレーズとも言える言葉で、意味は「とても」「非常に」になります。先ほど紹介した「ぼっけー」と全く同じ意味になります。「妖怪ウォッチ」でも有名な言葉ですが、実は近年はあまり使われていない言葉でもあります。

現在は「もんげー」よりも「ぼっけー」「でれー」の方が使われています。

いぬる

「いぬる」も岡山だけでなく、中国地方や四国でもよく使われる言葉です。「帰る」という意味で、比較的年配の方がよく使っています。

「帰るからね」は「いぬらーよー」になります。「はよいのーや」と言うと標準語では「早く帰ろうよ」という意味。同じ意味で「けーる」と表現する人もいます。

ちばける

「ちばける」は「ふざける」という意味。イントネーションや発音の仕方によっては、怖い言葉に聞こえる場合もあります。たとえば親が子供に叱る時に「ちばけるな!」と言うと「ふざけるな!」の意味で、荒い口調になると相手を傷つけてしまう場合もあります。

「ちばけたことばー言って」と言うと、意味は「ふざけたことばかり言って」になります。

岡山の方言で告白するなら?

岡山県のイケメンホスト達が!岡山弁を伝授!【ロダ美】

岡山弁には可愛い響きの言葉も多く、特に女性が使うと男性をキュンとさせられるでしょう。可愛い言葉の代表と言えば、やはり告白言葉!岡山のかわいい方言を使って告白してみませんか?

ここからは、男女別に告白に最適な文章を見ていきます。標準語での告白も良いですが、方言には方言にしか出せない独自の柔らかさや温かみがあります。ぜひ岡山弁の告白言葉を覚えてみてください。

男性編

まずは男性が告白する場合に最適な岡山の方言を見ていきましょう。岡山弁で男らしさをアピールし、女性の心を掴んでみましょう。

まずは岡山弁での告白を見ていきましょう。「おめえのことがぼっけー好きじゃけえ、付きおうてや。わしについてけー」意味は、「あなたのことが凄く好きだから付き合ってよ。僕についてきて」になります。どこか強引さを感じさせるセリフになりますが、言われた女性はドキッとすること間違いなしです。

女性編

続いては、女性の告白言葉を見ていきましょう。まずは岡山弁からです。「なーなー、ぶちかっこええなぁ。あんたのことがぼっけぇ好きじゃけぇ」意味は「ねぇねぇ凄くかっこいいね。あなたのこと凄く好きだから」になります。

「うちら、よーうつっとるなぁ?」は「私たちお似合いだと思わない?」になります。「好き」と直接伝えなくても、このフレーズを言えば気持ちが伝わるはず!可愛さ全開の岡山弁を使って、ぜひ気持ちを伝えてみてください。

岡山の方言は意外と聞きなれている?!

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪