目次
- 宇宙の法則って何?
- 宇宙の法則の一覧
- 波動の法則
- 例:波動の法則
- 原因と結果の法則
- 例:原因と結果の法則
- 引き寄せの法則
- 例:引き寄せの法則
- ワンネスの法則
- 例:ワンネスの法則
- 不干渉の法則
- 例:不干渉の法則
- 愛の法則
- 例:愛の法則
- ツインソウル・ツインレイの法則
- 例:ツインソウル・ツインレイの法則
- 宇宙と数字の関係性
- 3、6、9の秘めるパワー
- 計算式の問題:3.6.9以外
- 計算式の問題:3.6.9
- 角度を2で割った数値を足す
- 直線によって作られた図形
- かけ算の9の段の答えを2倍
- 宇宙の法則が数字である
- 9は宇宙の絶対的数値である
- 3,6はそれに準ずる数値
- 宇宙の法則がわかれば幸せになれる
- 宇宙の法則は絶対的である
- 引き寄せの法則は特に知っておきたい法則
- 引き寄せの法則を実践する方法
- あなたの今の状況はあなたが望んだもの
- 類は友を呼ぶという認識
- 一番大事なのは意識を変えること
- 欲しいものをイメージする
- それらが引き寄せられると確信する
- 引き寄せの注意点
- 自分に馴染んだ思考に戻らない
- 自分を律する
- ネガティブ思考は一切捨てる
- 重要なことはイメージの確立と維持
- 結婚をイメージするときの注意点
- 結婚はゴールではない
- その後の生活が大事
- 邪心は一切捨てる
- お金をイメージするときの注意点
- お金の取得がゴールではない
- お金の使い道までイメージすることが大事
- 本当に自分に必要なのはお金か
- 宇宙の法則では感謝や愛は大事
- 感謝や愛の周波数は高い
- 発するだけ自分に返ってくる
- 偽物の感謝には反応しない
- 意外な3,6,9
- 硬貨と紙幣
- ラジオ局の周波
- 弥勒菩薩(みろくぼさつ)
- 3.6.9はスピリチュアルな数字である
3+3=6、6+6=12という3と6を使用した計算では3、6が解となります。そして、9+9=18、18+18=36といった同一の9の倍数を足していくと、必ず9という解が出てくるようです。そのことによって、宇宙の神秘はこの3、6、9にあるのではないかと考えられているようです。
しかし、数学的に言えば、かなり偏った論理と言えるものであり、1~9までの数字の足し算でなければ、111+111=222で2+2+2=6と導くこともできるものです。つまり、極めて限られた条件においてのみにおいてこの考え方は成り立つと言えます。
しかし、数学的に言えば、かなり偏った論理と言えるものであり、1~9までの数字の足し算でなければ、111+111=222で2+2+2=6と導くこともできるものです。つまり、極めて限られた条件においてのみにおいてこの考え方は成り立つと言えます。
角度を2で割った数値を足す
via pixabay.com
360度から2で割っていた数字、それぞれ、360、180、90、45、22.5、11.25などの全ての角度の数字を3+6+0、1+8+0のように足していくと、出てくる数字は9になります。
これらは代表的な角度とも言えるものでありますし、それから導き出される9は素晴らしいものであるかのようですが、それは、全て9の倍数であるからです。つまり、上記の内容と同じであるということになります。
ですが、これは他の数字にはない性質であるとは断言できます。
これらは代表的な角度とも言えるものでありますし、それから導き出される9は素晴らしいものであるかのようですが、それは、全て9の倍数であるからです。つまり、上記の内容と同じであるということになります。
ですが、これは他の数字にはない性質であるとは断言できます。
直線によって作られた図形
via pixabay.com
正三角形や正四角形などによらず、直線で結ばれてできた図形の内角の和の数字、三角の180や四角形の360、更には五角形540や六角形720などの数字を7+2+0と同じように足していくと、これまた9となります。
これも同様に9の倍数であるからなのですが、図形の内角の和は全て9の倍数であるということは、この数字に大きな存在感をもたらしています。歪な図形ではない限り、この世にある全ての図形が9によって作られているのです。
これも同様に9の倍数であるからなのですが、図形の内角の和は全て9の倍数であるということは、この数字に大きな存在感をもたらしています。歪な図形ではない限り、この世にある全ての図形が9によって作られているのです。
かけ算の9の段の答えを2倍
via pixabay.com
これまでもお話致したように、9の倍数をこれまでの論理のように足していくと、必ず解が9となります。そのことによって、9は不変の存在で、この数字こそ、宇宙の真理、この宇宙全体そのものと考えられているようです。
ここまで来ると宗教のような存在、つまり、神とも成り得る完全数と捉えることもできるものですが、それはあくまで、一つの論理の上において、成り立っているものです。さらに大きく言えば、数字という考え方そのものによって作り上げられた幻想であると言うことも頭にいれておくべきでしょう。
ここまで来ると宗教のような存在、つまり、神とも成り得る完全数と捉えることもできるものですが、それはあくまで、一つの論理の上において、成り立っているものです。さらに大きく言えば、数字という考え方そのものによって作り上げられた幻想であると言うことも頭にいれておくべきでしょう。
宇宙の法則が数字である
via pixabay.com
パソコンなどの現在の機器において、数字は大きな役割を果たしています。というよりも、パソコンで出来ることは、全て数字の上に成り立っていると言えるでしょう。そのパソコンによって、様々な画像や動画に文書などが作り出されていることを考えると数字がこの世を支配しているように感じ取れます。
パソコンに関わりがないという方でも、スマホや何らかの記憶媒体を使用しているのですから、最早人間が数字と縁を切れることはありません。
パソコンに関わりがないという方でも、スマホや何らかの記憶媒体を使用しているのですから、最早人間が数字と縁を切れることはありません。
9は宇宙の絶対的数値である
via pixabay.com
世界を支配する数字。その中でも異質な性質を持つ、9は宇宙全体のそのものであり、この数字を真に解明した人は宇宙の真理を握ることができるかもしれません。そうなれば、この世にありとあらゆるものを作り出すことが可能な、神の奇跡を使用することができるでしょう。
ですが、数字という考え方で導きだされた9は、そのままで解明に至るかどうかは怪しいところです。この数字に新たな解釈を持ち、その上で論理を展開できる人ならば、あるいは可能かもしれません。
ですが、数字という考え方で導きだされた9は、そのままで解明に至るかどうかは怪しいところです。この数字に新たな解釈を持ち、その上で論理を展開できる人ならば、あるいは可能かもしれません。
3,6はそれに準ずる数値
via pixabay.com
3、6は9ほどの特徴を持つ数字ではないものの、他の数字とは別格であると考えられているようです。そのため、9に準じる可能性を秘めた数字として扱われています。
9を神とするならば、それに次ぐ、天使や対立する悪魔などがこれらの数字を宿しているということになると言えるでしょう。もしも、9を解明したいのであれば、まずは3、6から取り掛かる方がいいのかもしれません。
なお、他の数字は私達の世界を表す数字、身近なものと考えられているようです。
9を神とするならば、それに次ぐ、天使や対立する悪魔などがこれらの数字を宿しているということになると言えるでしょう。もしも、9を解明したいのであれば、まずは3、6から取り掛かる方がいいのかもしれません。
なお、他の数字は私達の世界を表す数字、身近なものと考えられているようです。
宇宙の法則がわかれば幸せになれる
via pixabay.com
宇宙の法則を知れば、幸せになれるなどとよく囁かれていますが、果たしてそうでしょうか?そのようなものを知ってしまったならば、人生がつまらなくなり、この世界に存在していること自体が嫌になってしまうかもしれません。
ですから、宇宙の法則を完全に理解する必要性はまるでありません。つまり、こうなればああなるという道理を一つか二つ頭にいれて、その観点から様々なものを体験することこそが、人生に華を添えてくれるものとなります。
ですから、宇宙の法則を完全に理解する必要性はまるでありません。つまり、こうなればああなるという道理を一つか二つ頭にいれて、その観点から様々なものを体験することこそが、人生に華を添えてくれるものとなります。
宇宙の法則は絶対的である
via pixabay.com
絶対の法則などと言うと、宗教的な意味合いがとても強いものとなり、それ以外の考え方を持つ、他者を受け入れることが難しくなることでしょう。そのため、宇宙の法則は絶対的なものと捉えるべきではありません。
ですが、一つ二つの法則を頭にいれて、それを絶対として、行動することは、社会で生活するための活力となります。一つで構わないので、それを基点に論理を組み立て、様々な試みを行うことは人間の幸せに繋がると言えるのです。
ですが、一つ二つの法則を頭にいれて、それを絶対として、行動することは、社会で生活するための活力となります。一つで構わないので、それを基点に論理を組み立て、様々な試みを行うことは人間の幸せに繋がると言えるのです。
引き寄せの法則は特に知っておきたい法則
via pixabay.com
他者との交流に重きをおくのであれば、引き寄せの法則は大いに役に立ってくれるでしょう。それがあれば、少なくとも孤独はなく、また、苦境に立ったとしても、それをはじき飛ばす精神を養うことができます。
そういう、頑強な精神はわかりやすい論理のもと、あまり考え込まないことによって作り上げられますから、社会的な活動の上では、哲学は二の次とするべきでしょう。現実主義を貫き、精神的な幻想を外に追いやることで、明快な人生を歩むことができるのです。
そういう、頑強な精神はわかりやすい論理のもと、あまり考え込まないことによって作り上げられますから、社会的な活動の上では、哲学は二の次とするべきでしょう。現実主義を貫き、精神的な幻想を外に追いやることで、明快な人生を歩むことができるのです。
引き寄せの法則を実践する方法
via pixabay.com
3 / 6