2019年7月31日 更新

天理教に入信している芸能人はいる?天理教の活動と関連団体も

天理教という宗教を知っていますか?日本の宗教の中でも比較的新しい宗教と言われています。江戸時代末期に誕生した新宗教、実はこの天理教には入信している有名人が数多くいます。この記事では有名人の信者一覧と天理教の主な活動、関連団体を紹介します。

目次

天理教の神殿周辺には幼稚園〜大学、大学院までの一通りの学校教育機関が備わっています。甲子園で良く出場経験のある「天理高校」をご存じの方も多いのではないでしょうか。もちろん天理高校も天理教関連の学校になります。

天理高校以外にも天理教校学園高校もあり、天理高校が普通の高校、天理教校は信者養成学校というようになってます。大学ではボランティア活動を積極的に行い、海外でのボランティア活動も精力的に行っています。

医療福祉関連

カミノエ シンプリ on Instagram: “どこを見ても🌸が綺麗な時期😄 ここの緋桜も見事に咲いてます😃 今日は、新元号「令和」が発表されましたね。皆さんにも幸多かれ💕 私の名前にも「和」の1文字が入ってます。今まで、名前を説明するときに、昭和の「和」と言ってきましたが、これからは、「令和」を使おうかな😅…” (523502)

天理市内には公益財団法人の天理よろず相談所病院「憩いの家」があります。 半世紀前に建てられた関西でも大きい部類に入る総合病院です。高度な医療もできるように最新し設備も備わっています。経験豊富な医療スタッフも多く、利用者も信者以外にもに多くいます。

モットーは「病だけでなく、病むひとそのものに向かい合う」全人的な取り組みは60年前から続けられています。病院内の部門は3つあり「身上部」「事情部」「世話部」があります。

文化関連

田畑浩平 on Instagram: “午後は天理にいました‼️ 天理文化の会さんが立ち上げた学生団体crossroadさんとゴミ拾いをしてきました✨ コフフンに集まってチームに別れて行動しました  楽しく話しながらたくさんのゴミを拾いました✌✌☺天理の街がきれいになりました✨ 暑い中でしたがいい汗をかきました‼️…” (523510)

天理教関連の一つに天理大学があります。この天理大学は大正時代に外国語学校として設立され今に至ります。この大学では天理教の布教活動を海外でも行えるよう人材育成の付属施設があり、図書館や博物館を併設しています。天理参考館では世界の生活文化、考古美術資料などその数は有に30万はあります。

どちらの施設も収蔵品が多く、質も高い為、世界中から高い評価を受けています。一般開口もされているので信者ではない一般の見学者も例年通して数多く訪れます。

出版関連

@toshinious on Instagram: “21 . ==================== title #おふでさきを読む author #澤井勇一 publisher #天理教道友社 issue date H10.9.1 ==================== . こう読めば、 おふでさきの世界が見えてくる .…” (523520)

天理教では教えを多くの人に布教するため出版にも力を入れています。単行本や新聞、雑誌などの活字媒体他にCD、DVDなどの映像媒体、今では若い人には欠かせないSNSを活用するなど情報発信にも今のニーズにあう方法を最大限に活用しています。

主な内容は「陽気暮らし」について。天理教に興味がある方がいつでも手にできるよう広報活動をされています。有名人信者が多くいる天理教では有名人がインタビューを受けた記事も記載されています。

天理教の仰天エピソード

Girl Child Astonished - Free photo on Pixabay (523530)

ここまで読んでいただけたなら天理教についてだいぶわかってきたのではないでしょうか。「宗教」の中でも「諸宗教」に部類されるものはすべからく「胡散臭い」と思われがちです。もともと日本人は特定の宗教に入る習慣が無く、無宗教の方も多いのが現状です。

しつこい勧誘で辟易している方も多いでしょう。そこでここからは天理教に興味が湧く仰天エピソードを紹介します。

天理市内には特徴的な建物が多数存在する

Yasuhide Okada on Instagram: “新緑の季節。15日夕方、基礎講座を担当した講師と陽気ホールまで上がる。#新緑 #おやさと #天理 #天理教 #陽気ホール #南右第二棟” (523553)

天理教本部がある天理市。天理市は日本で唯一と言っていい宗教都市です。なので天理教関連の施設が街中至るところに存在します。主な特徴は神社のように反った屋根、赤い窓、手すり、大きな煙突など。大きな建物は一様にこの形になっています。

人によっては「千と千尋の神隠し」にでてくる「湯屋」のようだという意見もあります。それだけ歴史干あふれる建物がおおいということです。高校野球で有名な天理高校も一見、学校には見えない作りになっています。

知らない人から「おかえりなさい」と声を欠けられる

池田 真己 on Instagram: “初めてなんですけれど。#ようこそおかえり #天理市 #天理” (523568)

天理市に訪れると知らない人から「おかえりなさい」とこえをかけられます。天理教では天理市にくることを「おかえり」と言います。これは天理教の世界観ではこの世に生きるすべての人は「親神様」の子供で、天理市は親神様がおわすところ、つまり親元に子供が帰ってきたことを意味します。

なので天理市に来ると信者の方は誰に対しても「おかえり」と挨拶してきます。天理駅にも「ようこそ、おかえり」という看板があるように天理市では普通の挨拶と同じです。

天理市内では「はっぴ」を着た人が歌いながら歩いている

道友社  写真班 on Instagram: “6月のおやさと風景  #おぢば #親里 #天理教 #道友社 #写真班 #写真 #風景 #絶景 #自然 #四季 #日本 #奈良 #天理 #雨 #梅雨  #ファインダー越しの私の世界  #doyusha #tenrikyo #photo #photooftheday…” (523641)

天理市に行くと駅前や商店街、町中で「黒いハッピ」を着た人が歌いながら歩いています。初めて見る人は戸惑うかもしれませんが、布教活動の一種なので興味がなければ無視しても問題ありません。天理教の教えは「陽気ぐらし」なのでその歌も宗教独特の言葉と捉えていいでしょう。

たまにしつこく勧誘してくる方もいるようですが、教会ではそれらは認められていません。天理教では「来るもの拒まず、去るもの追わず」が基本です。なのでそういう人にあったら無視してしまいましょう。

朝夕づとめ時間には各学校生徒の行列が見られる

道友社  写真班 on Instagram: “5月のおやさと風景  #おぢば #親里 #天理教 #道友社 #写真班 #写真 #風景 #絶景 #自然 #四季 #日本 #奈良 #天理 #春 #花  #ファインダー越しの私の世界  #doyusha #tenrikyo #photo #photooftheday…” (523651)

朝づとめ、夕づとめは天理教信者の方は当たり前に行う行為です。1日の始まりと終わりを神様に挨拶しに行くのですが天理教本部がある天理市では天理教関連の学校が多くあるため学生の行列がしばしば見られます。信者にとっては毎日の習慣なので行列になっても揉めることもありません。

初めて見た人は驚くこと請け合いですが天理教信者の方々にとっては日常の一部なので毎日行われています。学生は学校の時間が決まっているためどうしても行列ができてしまいます。

既に亡くなっている中山みきを世話する係が存在する

Yoko&Maho on Instagram: “日曜日のおぢば#天理#おぢばがえり#団参#参拝#教祖殿” (523661)

天理教では「教祖様(オヤサマ)」こと中山みきさんが亡くなっていると考えられていません。天理教のの世界では「おやさま」はただお隠れになっているだけで、今も生きていると考えられています。生きているので当然、世話係も存在します。なので食事や着替えが今も親様の住まいに運びこまれています。

これは何も天理教だけに限られたことでは無く、例えば真言宗の「弘法大師、空海」も今なお生きていて高野山で見守って下さると言われています。

天理教教会本部内では広い建物内を自主的に清掃する人々が日々存在する

上林里美~umeちゃん工房♪ on Instagram: “今日は #奈良 の#天理教教会本部 へ初めて連れてもらった こーゆーところは生まれて初めて訪れる すごく大きい…りっぱな#建造物 に圧倒建物の中は綺麗に漆喰も施してあって #漆喰がハート みたいで可愛かった( ・∀・)#神秘的な空気に 終始見とれてました” (523749)

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪